ハウス・オブ・グッチに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ハウス・オブ・グッチ』に投稿された感想・評価

GUCCIの辿ってきた道すごい…。
というか高級ブランド(に限らないけど)とかって結局商品イメージが先行して、どういう歴史があるのかとか全く知らないものが多いけど、きっと色々あるんだろうな…。サンロ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8
話自体は淡々としてるしオチも分かってるんだけど、画力がやっぱ凄いから2時間40分には感じない。

実話だからしょうがないけど、占い師の件急すぎて引っかかる。
Qota

Qotaの感想・評価

3.4

Quality is remembered long after price is forgotten.


ブランドの元祖と呼ばれる"グッチ"。
その創業者一族の崩壊を描いた本の映画化。

富、名…

>>続きを読む
hm29607

hm29607の感想・評価

3.5
うーん、話は面白くて最後まで観れたんだけどどうもイタリア訛り風の英語がね、、、
ただ見終わった後のエスプレッソが飲みたくなる飲みたくなる笑
もが

もがの感想・評価

2.9
結果はわかっている史実に基づいた話。
ただ、淡々とし過ぎて盛り上がりがわからない。はしょりも過ぎるのでなんでそうなったのかわからない。
fuming

fumingの感想・評価

3.5

誰もが知る世界的ハイブランド、GUCCIの創設ファミリーと泥沼のお家騒動を描く一作。長い本作だがテンポが良く、なにより妖艶で狡猾なレディーガガと流されやすい真面目系クズの夫アダムドライバーの演技がと…

>>続きを読む
Mari

Mariの感想・評価

3.2
アダムドライバー色気あるからみちゃうけど、マウリツィオしっかりして!パテリツィア強すぎ
GUCCIの高級感が伝わってくる作品。この作品をきっかけにGUCCIの重みが増した。過去の過ちも表に出していて経営の大切さを学んだ。間違いなく人生に影響を与えた映画だね。うん。
レディー・ガガの演技が上手。
ストーリーは単調だが、歴史物として観るならまずまずの作品。
一族経営のドロドロさを生々しく描いている。
まな

まなの感想・評価

4.2
GUCCIの歴史を知ることが出来て興味深かった😌
トムフォードのアイシャドウが欲しくなった!

あなたにおすすめの記事