ハウス・オブ・グッチに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ハウス・オブ・グッチ』に投稿された感想・評価

【過去鑑賞記録】※スルー推奨

マウリツィオ・グッチ…
ビジュアル再現度スゴい😆🙌
パトリツィア・グッチ…
ビジュアル再現度スゴい😆🙌

そんな感じで観てました👀

最高に金の掛かったモノマネ大会と…

>>続きを読む
Matsuri

Matsuriの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レディーガガが俳優してるのが妙に新鮮だった。
真面目&優しすぎて怖い女に引っ掛けられた感しかなかったけど、誰と結婚したとしても性格的に経営者が向いてなかったから乗っ取られたのかなぁと思う。死なずには…

>>続きを読む
ファッション、インテリア、音楽が最高だったので2時間半でも飽きなし。
パオロわろって思ってたけどスピンオフめちゃイケメンで笑った。
アナ・ウィンター役出てきた時爆テンション上がり

GUCCIの辿ってきた道すごい…。
というか高級ブランド(に限らないけど)とかって結局商品イメージが先行して、どういう歴史があるのかとか全く知らないものが多いけど、きっと色々あるんだろうな…。サンロ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8
話自体は淡々としてるしオチも分かってるんだけど、画力がやっぱ凄いから2時間40分には感じない。

実話だからしょうがないけど、占い師の件急すぎて引っかかる。
Qota

Qotaの感想・評価

3.4

Quality is remembered long after price is forgotten.


ブランドの元祖と呼ばれる"グッチ"。
その創業者一族の崩壊を描いた本の映画化。

富、名…

>>続きを読む
hm29607

hm29607の感想・評価

3.5
うーん、話は面白くて最後まで観れたんだけどどうもイタリア訛り風の英語がね、、、
ただ見終わった後のエスプレッソが飲みたくなる飲みたくなる笑
もが

もがの感想・評価

2.9
結果はわかっている史実に基づいた話。
ただ、淡々とし過ぎて盛り上がりがわからない。はしょりも過ぎるのでなんでそうなったのかわからない。
fuming

fumingの感想・評価

3.5

誰もが知る世界的ハイブランド、GUCCIの創設ファミリーと泥沼のお家騒動を描く一作。長い本作だがテンポが良く、なにより妖艶で狡猾なレディーガガと流されやすい真面目系クズの夫アダムドライバーの演技がと…

>>続きを読む
Mari

Mariの感想・評価

3.2
アダムドライバー色気あるからみちゃうけど、マウリツィオしっかりして!パテリツィア強すぎ

あなたにおすすめの記事