竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価・動画配信

竜とそばかすの姫2021年製作の映画)

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細な表現が感動的で、映画館で見る価値がある作品
  • 現実世界とネット世界を上手く描き、社会問題と解決へのヒントもあり素晴らしい
  • ベルの歌に聴き惚れるなど、音楽が素晴らしい
  • 人の誰かを助けることの大事さを感じる作品で、映像と劇中歌の組み合わせが最強
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

細田守ワールド。
50億人が行き交うネット仮想世界『U』では初回ログイン時に生体情報を読みとり作成されるもうひとりの自分(Asアズというアバター)ができ、現実世界の本体の耳につけたデバイスでボディシ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

Like➤
楽曲が良い。歌声がいい。
特に『U』が好み。(常田大希さん!)
『歌よ』も好き。

ヒロちゃんのキャラがいい。声もいい。
(幾田りらさん!)

Key➤
仮想世界×美女と野獣×傷×無償の…

>>続きを読む
J
4.2

映像美と音楽だけで、久々にゾワッと感じたアニメーション映画だった!

高知の田舎町と仮想世界 "U" という舞台設定は、同じ細田守 作品「サマーウォーズ」を彷彿させる。しかし、今回のUの世界は、CG…

>>続きを読む
Nancy
4.4


歴代スタジオ地図作品はどれも大好き
しかし本作は比べ物にならない良作です

生きる環境、感じる世界
止めどなく押し寄せる感情に
私たちは疲れてしまう

優しく手を繋ぐことを
忘れなければ気持ちは目…

>>続きを読む

へぇ~、“OZ”の次は“U”ですか
どっちにも鯨泳いでる
それにしても、いい“ライブ”聴かせていただきました

ズバリ、“信頼”の物語かと?
それは、
①ベルの正体を見破った忍くんであり、
②“母亡…

>>続きを読む

絶対劇場で見るべき作品。
large screenで鑑賞。

Uの世界観、キャラのビジュアル、映像と音楽の迫力と綺麗さに何度も鳥肌が立った!

過去に音楽に救われたこと、オンラインの世界で現実と違う…

>>続きを読む
TERU
4.5
このレビューはネタバレを含みます

まさに、現代版『美女と野獣』って感じでしたが、個人的には細田監督の作品としては『サマーウォーズ』の次に良かったと思います!!。

母を喪って現実で好きな歌を歌えなくなったが、「U」の世界で圧倒的な人…

>>続きを読む

『時をかける少女』の甘酸っぱい青春感も、『サマーウォーズ』のインターネットのバーチャルの世界観、家族の絆も描かれ、『おおかみこどもの雨と雪』の繊細さ、社会への反発、『バケモノの子』のような”成長”も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事