ボストン市庁舎に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ボストン市庁舎』に投稿された感想・評価

行政の場で話し合いが奨励されることは素晴らしい。日本でもこのような取り組みは必要に思う。
ただ、ここには激しい討論は収録されていないけれど、実際に行えばもっと険悪で話し合いにならないような場合もある…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

5.0

ワイズマンはすべての人の物語を心から信頼してる人なんだろうな。誰もが語るべき物語を持ってるということから目をそらさない、でもつついたりしない。だからいつも体感時間は1時間半。

あれだけの数の路上駐…

>>続きを読む
かんすけの家で触りだけ見ました(触りといっても1時間…恐るべき長尺)
yuta

yutaの感想・評価

3.2
市の仕事に入り込んだ長編ドキュメンタリー。
どのように市民と向き合っているのかが見えて面白かったです。
日本の市役所・区役所はどうなんでしょうね。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.1
◎ 過去鑑賞記録
フレデリック・ワイズマン監督作品。

すべての役所はこうであるべき。

トランプ政権下で作られたことに意義を感じる。
まこと

まことの感想・評価

3.8

ボストン市民の生活を守り、市から国を変えていこうとする市長を追ったドキュメント。面白いし、日本でもこういう試みをしてほしいとも思うのだけれども…長い!4時間半は長い。
WOWOWの録画を少しずつ観た…

>>続きを読む
babu55

babu55の感想・評価

5.0
スーパー総務部。
なんでも屋のお役所仕事獅子奮迅日記。
みんなパワポもなしに雄弁なプレゼン。
yuzame

yuzameの感想・評価

3.1
見たよ。
みんな良く話し合うなぁ。。
みんなちゃんと人の話を聞くよね。

面白かったかと言えば、
面白くは無かったけど
興味深かった。

同性婚、レッドソックスの優勝パレードの警備、住居問題や雇用、高齢者支援、教育…さまざまなサービスがある中でそれぞれの問題に立ち向かうボストン市のドキュメンタリー。4時間超えなのでじっくりと観ることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事