偶然と想像のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『偶然と想像』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初は人違いから始まったけど、お互いがお互いを受け入れていく中で目の前にいるのは自分が思っていた人とは違うものの、それぞれ心残りに思っていたことたちが少しずつ救われていく様がとても良かった。お互いの…

>>続きを読む

387作目
会話メインなのに、おそろしく面白い映画
3つの短い話から構成されている

1つ目
まず車の窓から遠くなっていく道路の淡い光が気持ち良い
それに加えて、心地の良い声の2名の登場人物の恋愛話…

>>続きを読む

2回目。1回目の鑑賞記憶を失ってみたい映画のひとつだが、そんな心配は吹き飛ばされた。

最初に2本立ての関係で『PASSION』を先に見たので、2008年から洗練された印象は感じられた。商業映画だし…

>>続きを読む

1話めと3話めがグッときた。
面白かったな。
こちら側が、想像する濱口メソッドが染み込んでいる役者と染み込んでいない役者が存在していて、なんかそこの統一感はめちゃめちゃ気になったな。やっぱり一貫性は…

>>続きを読む
魔法、しょーもない二人というセリフでクスッと笑った声がした。怖かった。扉はあけたままで、僕はその才能を失った。もう一度、ナイスタイミング

3>>1>>>>>2の順で好きだった。
最初はどのキャラにもイライラするんだけど見終わる頃には好きになってるのすごい。映画館をでて道を歩いているのにまだ映画の中にいる気がした。それくらいリアルな世界…

>>続きを読む
言語化できないけど日常にあり得るようなリアルな質感、本質を本音で話す無感情な会話劇が面白い

2回め 一つ目の話と二つ目の話は改めて2回めで観ると結構きつかった こういうストーリーを面白いと思って作品にする監督のある種の無邪気さみたいなものが私には受け入れ難く感じる… 初回と同様、三つ目は好…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。
「もう一度」が特にすごく好きだった。5年後にも10年後にもまた観たい。そのときの自分がどんなふうに感じるのか楽しみになるような映画。
3遍ともくすっとなるところがあって嬉しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事