秘密の森の、その向こうの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 静かで温かくて、心地よい余韻が続く
  • 不思議な空間の作品で、童話ベースが好み
  • 子役がかわいすぎるが、セリフや説明がほとんどない
  • 森や小屋が癒しの映像で、涙が出るほどあったかい
  • 出会いは別れを内包していることが喪失の悲しみと共に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

原題『Petite Maman』(2021)

監督・脚本・衣装:セリーヌ・シアマ
撮影:クレア・マトン
編集:ジュリアン・ラシュレー
音楽:ジャン=バティスト・ド・ロービエ
出演 : ジョセフィー…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

2.0

サンス姉妹が双子じゃないかっていうくらいそっくり(^^;)家族を想い合う純粋な気持ちが詰まった作品。ストーリーは童話のようにシンプルですが、心配し、少し不安を感じながらも、相手の心を想う優しい切なさ…

>>続きを読む
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

4.0

メタスコア93(!)『秘密の森の、その向こう』(21年)観了。『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督作。脚本のみ担当した『ぼくの名前はズッキーニ』も傑作だったし、この監督のアヴェレイジの高さは異常…

>>続きを読む

全てが美しくて大好きな作品。ネタバレ踏まないように気をつけておいて良かった。個人的にとても刺さるテーマだった。

大好きな祖母が亡くなり、両親と共に祖母の家を片付けるため、そこで過ごした数日間の素敵…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

さようなら

「秘密って伝える人がいないことよ。」大人のような口ぶりの8歳、ふたりの限られた時間を見た。
撮影は監督の故郷で、監督個人の思い入れが散りばめられているとのこと。
順を追っての説明はない…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

3.6
ちょっと、もう1回みたい
ankoroll

ankorollの感想・評価

4.5

森の中で自分と同じ年齢の母と出会い、友達として過ごすって素敵すぎなんですよ。本当に尊いシチュエーション。全ての子供にそんな時間があれば良いのになと思った。

子供同士の関係の築き方や会話の間って、国…

>>続きを読む
子供同士の何気ないやり取りや表情をほんとに自然に切り取ってる。

子どもの頃の夢を見ているような、ふわふわしたような感覚が終始あった。
登場人物全員が言葉ではなく表情で語っているかのように思えた。
2人いるから楽しめる、やりたいことができるというのを所々で感じ取れ…

>>続きを読む
emannon

emannonの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分と同じ年齢の母親に出会うというsf的な設定でありながら、その主題はあくまでも少女の感情や家族の関係に置かれている。

突如自分から去ってしまった母親に対して、その理由が分からず困惑していた主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事