どの場面を切り取っても
フォトブックになるような
おしゃれなアングルや色味
序盤の演出が、
このような映画は
自分としては初めてで
斬新でおもしろかった
言われたとおりにすると、
映画の登場人物…
〖ラブストーリー:第22回東京フィルメックス:ドイツ・ジョージア合作〗
第22回東京フィルメックスで上映された作品で、ジョージアの美しい都市クタイシを舞台に織りなされるファンタジックな恋の行方を描い…
2025/11/19#117ジョージアの寓話、御伽噺的現代ファンタジー。
人間や街並み、風景などが持つ美しさを描く。全てのものに精霊や魂が宿っていて、それを受け入れて穏やかに生きる様に、心を動かされ…
「カメラが既に置かれている」という安心感が全編に渡って漂っていて最高。冒頭の出会いの場面が象徴しているように、既に置かれたカメラが持続したままフレーム内で発生するアクションを捉えるようなショットで構…
>>続きを読む© DFFB, Sakdoc Film, New Matter Films, rbb, Alexandre Koberidze