アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』に投稿された感想・評価

さ
3.2
最近観た映画のザンドラ・ヒュラー率高い なんだかわかりそうでわからない話でした
AIの進歩を見ていると、この映画に出てくるロボットも近未来に登場するのではと思ってしまう。ストーリーはありきたりだが、心地よい爽やかさが残る作品。
E
3.8
あらすじや題名から感じるトキメキ恋愛モノの雰囲気は感じず、静かに淡々と人生観を観せる作風。
序盤はアンドロイドと人間の違いから生まれるコミカルな場面もあるが、
後半はしっとりしていた。
個人的に好み。

ダン・スティーヴンスの大きな青い瞳が、本当にアンドロイドみたい

配偶者や恋人がいない人のために、人型ロボットを…
って、こういう題材でアメリカ映画だと娯楽作品になっちゃいそうだけど
ドイツが制作と…

>>続きを読む
前半眠くなる。
アンドロイドの男を機械扱いする女が徐々に人として接していくようになる話
antico
3.8

思ってたより好きなやつだった🫶

👱こんなのだめ…かぁ??
🕺もうええでしょう、アルマさん。
アンドロイド上等👍
ほんまにこんなん売り出されたら、めちゃくちゃ売れると思う。
仕事だけに人生捧げてきた…

>>続きを読む
3.5
こんな未来が本当にあるんだろうなぁ。
介護ロボットとか理想の人だったらそれはそれで幸せかも。
kmf
3.6
自分好みにプログラムされたAIとの、軋轢ゼロな生活。羨ましい

自分が勤める博物館に忍び込んで、初めて夜を共にするグレーのグラデーションが美しい。

思考実験ラブストーリー

全てが相対的だからすれ違いがあり、絶対的な自分の理解者があれば孤独は埋まるだろうが、本当にそれでいいの?
しかしながら所詮ヒトは一人で、自己との対話や自身を認めていくための…

>>続きを読む
Stewie
3.1
SFラブストーリー。人付き合いが苦手で寂しさを感じてしまうなら、こんな素晴らしいロボットなら良いかも。

あなたにおすすめの記事