ボーはおそれているに投稿された感想・評価 - 881ページ目

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

奈緒子

奈緒子の感想・評価

4.0

先行上映@BFI ロンドン

アリ・アスターの映画で1番好きだった!!
新しい時代のAuteur爆誕してる。

映画館が爆笑の渦に包まれてたけど、変なところで笑って気まずくなってる人もいてどこで笑っ…

>>続きを読む
甘味

甘味の感想・評価

-
アリアスターから3時間にわたって試し行動を受けたんだと思っています

前半は好きです。ボーのキャラクターが興味深い、自分ちなのに、知らない大勢の人達が入っていくシーンとかも良かったな。
ちょと笑えるシーンも多くて、アーミーの息子のパズルとか、あの一家の人達はほぼコメデ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

2.5

大遅刻かまして最初の1時間くらい見逃したんだけど、終始不穏なシーンの連続であんまストーリーは重要じゃないのかなと

むしろどんな方法で観客を気分悪くさせられるか実験しているみたいだった

途中で帰る…

>>続きを読む
nanakomiya

nanakomiyaの感想・評価

5.0

天才アリ・アスター監督の最新作、
楽しみにしてたので、ぜったい映画館で観たくて、子供をパートナーに預けて贅沢にビール飲みながら映画館で観ました。

良い感じにイカれててすごく楽しかった。序盤のボーが…

>>続きを読む
ヘレディタリーともミッドサマーとも違う、訳わからない映画でした。
クスリやってる人の頭の中を3時間見させられますが、相変わらずアリアスター監督のカメラワークは色褪せずに発揮されていると思います
ともき

ともきの感想・評価

2.8
そもそもへレディタリー観て以来アリアスター好きちゃうしな
3時間も何を見せられたんかさっぱりや
日本語字幕なしやから余計や思うけど
あったとてやろう☺️
d

dの感想・評価

3.8

アリ・アスター最新作。
好き嫌い別れる作品だと思う。自分は結構好きだった。
3時間長いって声があるけど、個人的には2時間くらいに感じた、全然長くないよ。
見る人によっては精神的にキツいと思うし、いわ…

>>続きを読む
teru

teruの感想・評価

3.0

前二作に比べると切れ味が鈍い印象を受けた。ボーが怖がりなのはわかるが、3時間ずっと同じ調子で怖がっているだけなので、単調に感じた。名優ホアキン・フェニックスの演技力でもメリハリは出せなかった。
脚本…

>>続きを読む
ちよめ

ちよめの感想・評価

3.6

終始「いや、どういう状況やねん」だった。

ずっと魘されるような夢を見ているみたいで、これがアリアスター作品かあと実感できる。意味不明過ぎるが故の笑いどころもある。英語が100%で理解出来てないのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事