ライダーズ・オブ・ジャスティスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ライダーズ・オブ・ジャスティス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

想像と違うお話だった...
悪人殺して結果オーライ、なのか..?

個人的には3人組のキャラがしんどかった
結局勘違いだったけど、妻が亡くなったことを何かのせいにしないとやっていけない精神状態だったんだろうね。赤いセーター着てるマッツが良い。

容赦なく銃をぶっ放すマッツがかっこいいぃぃぃ!!!
話は列車事故でギャングの有罪を決定づける重要な証人が死んでそんなの偶然じゃない!!これはギャングが起こした爆破事件だ!!って息巻いたおじさんが事故…

>>続きを読む
勘違いやろ!人違いやろ!復讐では無いやろ
結構報われない話だけど、最後みんなでクリスマスほっこりで笑った
急に知らないおじさん達が家に住み着いたら嫌だと思うんだけど、娘も馴染んでて違和感あった

2023-1026-033

妻を列車事故で亡くしてしまった元軍人の主人公が妻の死に関わっていたライダーズオブジャスティスという犯罪集団に復讐する話
何人かグループのメンバーを殺すも結局そのグループは事故には全く関わっていなかっ…

>>続きを読む
日本でもみんなでダサセーター着るクリスマス会を定番化しようや
エンディングの自転車を乗り回す女の子に、車とか突っ込んでしぬオチあるかなーと思ったらなかった。それもまた運命…みたいな

自分メモ

・始まりと終わりが全く関係のない家族のワンシーンなのに本編のきっかけとなっている。オットーが言っていた、「他人の人生にも流れがあり全て絡み合うと莫大な情報量になる、世界一のコンピュータで…

>>続きを読む

いつもはクールでかっこいいマッツ・ミケルセンが今回は心が苦しそうな姿で凄い印象に残った。アクションシーンはかっこいいけど現実よりでグロいシーンもあったけどそれが映画に合っていて良かった!
物語は面白…

>>続きを読む

電車事故にて妻を亡くした軍人のマッツ・ミケルセンが事故の原因はとある犯罪組織だと勝手に決め打ちして、ポンコツ数学者らダメダメ中年オヤジたちと自警団を作り、何の法的根拠もないのに勝手に犯罪組織人間たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事