コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

素晴らしい映画。家族の愛、若者の悩み、社会などなど全てが絶妙に表現されていた。
tony

tonyの感想・評価

3.9
演奏会の父親視点の景色とか
父親が自分のために歌って欲しいって言って
聴いてるシーンよかったなぁ
かっこいい父親でした!
tf

tfの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

途中の歌を無音にする演出が想定外でその手があったか!と思った
ろう者家族の歌を色んなアプローチで魅せてくれた良い映画
mylife

mylifeの感想・評価

4.8

「サウンド・オブ・メタル」を観たアトに似ている作品として紹介していた「Coda コーダ あいのうた」を初鑑賞してみた。

と言うよりも、一昨年のオスカー作品なんやよね。有名な作品ほど観ていない現実。…

>>続きを読む
ペッパ

ペッパの感想・評価

3.8
父親視点のシーンが良かった。音のない歌のステージは、ろう者からしたらさぞ退屈だろうと思ったが、こんな感じ方をするんだな。
みづき

みづきの感想・評価

4.1

高校のステージで、音がなくなる演出から感動。その後のお父さんとルビーのシーンも涙が止まらなかった。この声を聴かせてあげられたらなぁ。お兄ちゃんも妹のことを思っててなんだかんだ優しいし、素敵な家族愛の…

>>続きを読む
DA3chan

DA3chanの感想・評価

3.5
終盤はグッときた。けど途中からはルビーのことを考えると自分に置き換えるとたまったもんじゃなくて苦しかった。守って守られてたんだね。家族を大切に。
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

高校生のルビーは何よりも歌うことが大好きなのだが、両親も兄も聾唖者なので家族の誰も彼女の歌を聴くことが出来ない。
家族で唯一人の健常者であるため、家族はルビーにどうしても頼ってしまうところがある。

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

4.3
最後の手話の意味、見終わって即調べた
指ハートよりこれを流行らせたい
hinako

hinakoの感想・評価

4.0
先生のキャラが特に好き🎼

きっかけを作るのは自分だけど、人生の岐路に立った時に 愛を持って導いてくれる恩師に出会える事って、本当に奇跡みたいなものだな。

あなたにおすすめの記事