NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
気になった箇所が二つ。
①ロッシ家、特に母ジャッキー(Marlee Matlin)がルビー(Emilia Jones)に手話通訳としてかなり依存している…
CodaとはChild of Deaf Adults、耳の聞こえない両親を持つ健聴の子どものこと。
高校生のルビーは朝三時起き。生計のため聾唖の父と兄と共に漁船に乗って高校に通う日々。同級生のマイル…
幸せな家族ってどんな家族だろう。
裕福な家族?何の不自由も障害もない家族?
この映画を見ると、どれも違う気がする。
幸せな家族に必要なのはきっと
言いたいことが言えること
一緒に笑い合えること
…
映画の中でトップを争うぐらい感動した。
途中で音がなくなったシーンは、表現しようのない感情になった。
最後の家族に対して、手話をしながら歌うシーンは感情がすごくこみ上げてきた。
声では伝えられ…
良すぎる大好きすぎるこの映画、、
家族愛すぎる、、
家族思いな娘で胸が痛いし、この親!とおもったのになんこれ最後良すぎる、、
すれ違うシーンがあったからこそ、さらに泣ける最後、、
心があったかく…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS