王道とも言えそうな話の筋で、ムダなシーンがひとつもないようにおもえた シンプルだけど笑えて泣ける ちゃんと作っているからこそでしょう とにかく出てくる人物それぞれの気持ちが想像できるし、なによ…
>>続きを読む最近の感動映画に、
"共感"要素が豊富だなぁと感じる。
どれだけ観る人を、
出演者と同じような立場に立たせるか。
この作品の無音のタイミングも、
素晴らしかったなぁと。
(耳が聞こえない人の立場…
久々に観たけどやっぱり素敵な作品だった
実際に耳の聞こえない俳優さんだからこその力強い手話は印象的で、耳は聞こえなくても性欲は私たちと同じかさらに激しく笑病院のシーンが面白い🤣
感動シーンと面白いシ…
コーダのルビーが、音楽をしたいという夢を追いかけるのか、それとも、夢を諦めて家族唯一の健聴者として家業を助ける使命を全うするのか。ルビーの葛藤が胸を打った。
小さい頃からコーダとして家業を助けてきた…
ハンディキャップや経済的な理由で、家族のために通訳をして支えるのが当たり前の生活
そうやって暮らしていくものだと思ってたルビー
自分の好きなことややりたいことより家族を支えることを優先してきたけど…
泣かないわけがなかった。
分かりやすくストレートな話だが、良いものは良い。すごく感動した。
まさしく愛の物語だった。家族とのリアルな距離感や、家族のチョケ具合がちょうど良かった。チョケがあったからこ…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS