コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
149,925件のレビュー
oln
4.2

海、ポツンと浮かぶ
音の無い世界と騒がしい世界

君はどんな音を聞いて
何に笑っていて
なぜ怒って
どうして泣くのだろう
わかり合えないかもしれないけれど知りたいよ

砂と糊だって何だっていい
伝わ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラ

これは面白い 泣けます

特に最後の手話をしながら歌うシーンとかやばい。codaって初めて聞きましたが、こういうこともあるんですね。
手話を勉強したくなりました
家でも専門の授業でも見た、良い
このレビューはネタバレを含みます

2度目の視聴
父親がルビーの歌を聴こうとするところが好き
主人公ルビー以外の家族は全員聾者
でもルビーは歌うことが好き
生まれてからずっと家族のために生きてきたルビーが自分のために親離れをして音楽の…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます

何度も見ている映画。
聾者の家族に囲まれて育った耳の聞こえる女の子の葛藤が描かれている。歌をやりたいと家族に伝えた時、私が目が見えなかったら絵を描くんでしょと言われるシーンがすごく印象的だった。
こ…

>>続きを読む
和
4.5
このレビューはネタバレを含みます

めちゃいい。終盤ずっと泣いてた。

ママはろう者以外の知り合いがいない、父と兄も同業者の中で孤立、ルビーは学校で笑いものにされる。このへんの際立って描写される孤独が結構つらかった。そりゃ家族間の結…

>>続きを読む
くっそ感動すんじゃねーかバカやろー
4.5
ストーリーがいいのはもちろんなんだけど、主人公が住んでる港町の景色もこれまたいい。
これもサントラよく聴く。
rise
3.7

聾者で漁師の両親と兄、健常者で合唱部に入った高校生の妹。

通訳など家族のサポーターとして生きるか、音大に進学するか。
合唱顧問の先生がいい感じ。

素敵な映画だけど、捻くれ者の私は少し綺麗にまとま…

>>続きを読む
pii
5.0
合唱っていいなってめちゃくちゃ思った。
聞こえないのに聴こえてる。
音楽って心を繋げるんだよねって思い出した。

あなたにおすすめの記事