コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
151,940件のレビュー

聾の両親とお兄ちゃんの中で一人健聴者のルビー。
ママの言ってたルビーが生まれた時に耳が聞こえると分かった時絶望したってセリフが胸に突き刺さった。
聴こえないことが当たり前の世界に住む三人にとっては「…

>>続きを読む
家族想いのルビーが本当に素敵😭
お父さんのビジュアルがよい

オリジナルのフランス版の方がストーリーの深みという点で勝る気がするが、それでも十分楽しめた。80年代からろう者俳優の第一人者として活躍していたマーリーマトリンがまたこうした形で脚光を浴びた事も素晴ら…

>>続きを読む
歌声も綺麗だし、家族の愛というものの美しさも描かれていました。後半はずっと泣けます。
4.2

自分がもし家族唯一の健常者だったら…もしくはその逆だったら…、ということをルビーと家族の衝突、兄の妹を想う気持ち、深まる家族愛からよく考えさせられた。
登場人物の心理描写が丁寧で、素晴らしい作品でし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずっとずっと見たくてついに!
音が消えて、お父さんに歌が伝わるシーン

親心、ルビーの抱えてきた孤独や切なさ、
家族の愛、色々伝わって涙ぼろぼろでした…

はばたく子供達、いい映画でした!!
音楽に手話、言葉じゃないコミュニケーションが尊すぎます。泣けるタイミングが人によって違うでしょうが私は降車して集団ハグ。

歌が好きな主人公ルビーと、耳が聴こえないその家族によるそれぞれの自立の物語。
心を震わせる一作、音楽をこのように多面的に表現するとは。お見事です、後半はずっと涙目でした。

この映画の1番の魅力は.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事