コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
153,766件のレビュー
4.0

言葉を使わなくても言いたいコト思ってるコトが伝わる映画。

話の結末や思ってる感情が分からないように演技するコトで緩急がついてドラマになると思っていたが、この映画では思っているコトや頭の中で考えてい…

>>続きを読む
miffy
3.9
大号泣😭

コンサート中無音になったシーン、一気に自分の視点がろう者の家族からの視点に移って娘の歌声を聴けない辛さを体感した。

言葉は伝わらなくても絆で結ばれてる。色んな愛の形があるけど家族愛に心底弱い
このレビューはネタバレを含みます
「ここで見る星は海の上で見る星ほど輝いてないな」
お父さんが「今夜歌った歌はどんな歌だ?俺のために歌ってくれないか?」って言うところ、ルビーが歌うところ、号泣
お父さんの愛
ルビーが最高に可愛い
Reina
3.9
このレビューはネタバレを含みます

涙してしまった。耳の不自由な家族を持つヤングケアラーの女の子が主人公のお話。
ろう者であるお父さんが、歌うのが大好きな娘に、さっきの発表会で披露した歌をもう一度自分のために歌って欲しいと言って、娘の…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2025/10/20@U-NEXT
いこ🐱(73点)
【感想】
アカデミー賞作品なのでもっと重い話かと思ったら、意外にスッキリした作品でした。耳に障害のある家族の中で1人だけ聞こえる主人公のルビー。…

>>続きを読む
4
3.9

耳が聞こえない家族と唯一聞こえる娘のお話。家族愛が素晴らしくて涙なしでは見れない作品だった。お父さんの馬鹿さやお母さんのまだ娘を幼く見てて過保護なところ、お兄ちゃんの長男で居ようとする不器用さがたま…

>>続きを読む

この役めちゃくちゃ難しくないか?って思って見てた。

歌上手いのは前提で、手話覚えるのも難しい。

主役の子、適任だと思う。

結構な閲覧数なのに平均スコア4以上なので気になって視聴。

なんだかほ…

>>続きを読む

自分がしたい事をできるのは家族のおかげで
その家族が唯一頼れる存在の自分
17歳が背負うには大きな葛藤
自分を犠牲する姿に苛立ちを覚える兄
娘の好きな事も知らなかった、知ろうとしなかった両親の後悔

>>続きを読む
マイノリティとして生きる苦労、ヤングケアラーの生きづらさを描いているが、明るい家族のため暗い話になりきらず、全体的には明るい雰囲気。

お父さんがルビーの歌を聞くシーンが最高
だ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

4人家族の中で1人だけ耳が聞こえるルビー。家族とは手話でコミュニケーション取るが両親や兄と少し障壁を感じ、家を出れば会話をするが話し方がおかしいとからかわれどちらの世界でもマイノリティ扱い。家族と仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事