言葉を使わなくても言いたいコト思ってるコトが伝わる映画。
話の結末や思ってる感情が分からないように演技するコトで緩急がついてドラマになると思っていたが、この映画では思っているコトや頭の中で考えてい…
涙してしまった。耳の不自由な家族を持つヤングケアラーの女の子が主人公のお話。
ろう者であるお父さんが、歌うのが大好きな娘に、さっきの発表会で披露した歌をもう一度自分のために歌って欲しいと言って、娘の…
2025/10/20@U-NEXT
いこ🐱(73点)
【感想】
アカデミー賞作品なのでもっと重い話かと思ったら、意外にスッキリした作品でした。耳に障害のある家族の中で1人だけ聞こえる主人公のルビー。…
耳が聞こえない家族と唯一聞こえる娘のお話。家族愛が素晴らしくて涙なしでは見れない作品だった。お父さんの馬鹿さやお母さんのまだ娘を幼く見てて過保護なところ、お兄ちゃんの長男で居ようとする不器用さがたま…
>>続きを読むこの役めちゃくちゃ難しくないか?って思って見てた。
歌上手いのは前提で、手話覚えるのも難しい。
主役の子、適任だと思う。
結構な閲覧数なのに平均スコア4以上なので気になって視聴。
なんだかほ…
自分がしたい事をできるのは家族のおかげで
その家族が唯一頼れる存在の自分
17歳が背負うには大きな葛藤
自分を犠牲する姿に苛立ちを覚える兄
娘の好きな事も知らなかった、知ろうとしなかった両親の後悔
…
4人家族の中で1人だけ耳が聞こえるルビー。家族とは手話でコミュニケーション取るが両親や兄と少し障壁を感じ、家を出れば会話をするが話し方がおかしいとからかわれどちらの世界でもマイノリティ扱い。家族と仲…
>>続きを読むVENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS