「あなたは神を信じますか?」
トム・ハンクス演じるラングドン教授がどう答えるのか?
実はこのシーンが彼の演技も作品のテーマとしても当映画において一番重要なポイントだったように思います。
ローマ教皇…
本当なら順番通り「ダヴィンチ・コード」
→「天使と悪魔」→「インフェルノ」と
紹介するのが良いのでしょうが
先日、ローマ教皇が亡くなられ次期教皇を
選出すべく “ コンクラーベ ” が行われる
とい…
科学VS宗教の歴史ミステリー
ローマ教皇が亡くなり、コンクラーベが行われるが、最優良候補の枢機卿4人が誘拐されてしまう。
この誘拐犯は、復活したイルミナティがバチカンを反物質で爆破し、報復すると…
誘拐された次期教皇候補者の救出と反物質の爆発を阻止するために奮闘する学者コンビの活躍を描いたミステリースリラー作品。
ダン・ブラウンの小説「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズのサスペンスミステリー第2弾…
久方ぶりの観賞
残念。前作より陰謀論感は激的減少。
キリスト教vsイルミナティ(科学)だけになっちゃいやしたね。
コンクラーベを絡ませる事でよりキリスト教色は強くなったが無宗教者にとってはもっと…
シリーズ2作目
たぶん再鑑賞。
ヴァチカンは1度だけ行ったことがあるのでスイス兵を見たりすると感慨深いものはあるけど中の書庫にガリレオの裁判記録があったりするなんて感動する!
とにかくラングドン教…
たぶん2回目の鑑賞。
知識はなくても、イルミナティ関係が好きなので、要所要所でざっくり説明してくれる博士ふたりの会話が面白い。
4人の枢機卿殺害とヴァチカンの爆破を止めるべく、本作もたくさん移動し、…
前作ダヴィンチコードより今回はなんの話か少なくともわかったw
前作は理解が何一つ進まないのに時間だけは過ぎて話が終わってしまったけど。
これはトリックは相変わらずカトリックの古い話に依存してて難…
今回も引き続きロバート・ラングトンシリーズの復習鑑賞。
原作は読んでないけれども作品的には本作が第1弾らしい。
相変わらずボクの大好きな都市伝説系歴史ミステリーで前作同様宗教色が強く、主に取り扱わ…