5/10🎹
噂によると今日は「メイトの日」だそうですね!ということで今話題の二人のあの映画を。
⋯めちゃくちゃ良い映画じゃん⋯!!張り巡らされた伏線の回収もすごい。家族や人の繋がりの良さをこんだけ描…
永野芽郁、石原さとみ、田中圭の演技にグッときました。
結局、人は1人では生きられないし、たくさんの人に支えられて、生かされているんだなあって改めて考えさせられました。
自由奔放で、振り回される母親…
2024/02/16
映画『夜明けのすべて』をみて、原作の瀬尾まいこさんの「人と人の関係の描き方が儚いのに暖かくて…不思議だけど何故かほっとするな」「他の作品は映像化されたらどうなるんだろう」と思…
ゴジ泣き直後で涙腺が緩くなっている状態で観たうえ、“子連れの女が転がり込んだが、その子供は血が繋がっていない。だけど女と子供のために頑張るっ!”ってところが重なってしまい、不覚にも電車の中でウルウル…
>>続きを読む泣いた。泣きすぎた。
映画館で観なくて良かった。
小説を読んで映画を観るという順番で良かったと思う。
小説は本当に素晴らしい家族小説だった。そして映画はその原作を映像的に見せるにはどうするのか、どう…
noteで"おもんない映画レビュー vol.7"
を投稿しました!
主役の演技が終わりに終わってました!
https://note.com/umintyu1018/n/nf4927cf137e4
…
©2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会