決戦は日曜日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 23ページ目

「決戦は日曜日」に投稿された感想・評価

2022年 7作品目


 川島昌平議員が倒れる。
 娘の川島ゆみさんが
 「地盤・看板・鞄」を引継ぐ。

 川島ゆみは政治家らしい
 慣習、悪習を理解していない。
 彼女の行動や発言が問題になる。…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

3.0
いろいろ政治の裏側を見た感じ。
「各々が」のくだりはジワったけど全体的にダラダラ進んだ印象
kussy755

kussy755の感想・評価

2.6

記録用

選挙に関して、裏側がよくわかるブラックコメディ映画だった。😅

宮沢りえと窪田正孝が、候補者と秘書で凸凹コンビのW主演です。🎵

その他芸達者な役者さんが選挙事務所員を固めていて、見応えが…

>>続きを読む
碧

碧の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「川島ゆみ」の役どころについては予告でほぼほぼ理解出来たし、凛としたお顔立ちや声のトーン…宮沢りえさん、さぞかしピッタリなんだろうなと。

確かに良い意味で予想通りだったが、観ていけば観ていくほど宮…

>>続きを読む
goslinK

goslinKの感想・評価

2.9
赤楚君目的。

要所要所笑えたけど、ちょっと退屈さも感じた。
宮沢りえの演技はよかった。
選挙のカラクリの一部を見せてもらった感じ。

赤楚君可愛い。
なつは

なつはの感想・評価

3.0

面白かったー!
けど、爽快スッキリ!というわけではなく
ふにゃふにゃーっと面白かった感じ

窪田くんの台詞たち
後半の戦い始めた後でも
始終、柔らかな感じ
とても良かった👏

選挙ものとなると、中谷…

>>続きを読む

病に倒れた父の地盤を引き継ぎ、出馬させられる事になった、世間知らずの少し風変わりな娘とそれに振り回される秘書の話。

政治家の発言をパロって皮肉ったシーンなど、時々クスッとは出来ましたが、如何せん全…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

2.9

あ〜何か新年一本目がこれかぁって言う非常にマイナス気分から鑑賞。

今この時代、選挙をパロディにするならそこに意義ないと観てられない。これ観終わってもそうだね選挙行かなきゃって1ミリも思えない。
む…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

宮沢りえのコミカルな演技が光る作品。
議員秘書や後援会の人たちの言動のリアルさが面白い。
政治家の失言とか、実際にあった出来事を下地にしてるので政治風刺にもなっていたり、政策の内容より人気投票的にな…

>>続きを読む
隼也

隼也の感想・評価

2.8

【政治はこういう仕組みなんです】

Filmarksオンライン試写会ありがとうございます😊劇場で観ようと思ってたのでラッキーです!責任持ってしっかりレビューします!!

お話としては地元ですごい権力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事