決戦は日曜日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 22ページ目

「決戦は日曜日」に投稿された感想・評価

ぱわ

ぱわの感想・評価

2.5
こんなに大袈裟ではないけど
現実を少し皮肉ってる感じも。

窪田正孝の全てを悟って生きてる感じが
政界っぽくていい。まあ政界知らんけど。

観やすいけれども、
もう1アクセント欲しかった。
コメディと言うわりに余り笑える要素が無くて残念。もう少し政治絡みで突き抜けたブラックジョークでもやってくれたら良かったのに。
ま、久し振りに宮沢りえをたっぷり見れたのは収穫です
gucci

gucciの感想・評価

3.0

選挙を題材にしたコメディ。利益供与や口利きなど、生々しい出来事にクスリとするものの笑えない日本の現状を描く。宮沢リエが世間知らずの世襲2世の立候補者として周りを翻弄、歴戦の若手秘書役として窪田正孝。…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

3.0
宮沢りえってこういう役もやるんだなぁと思いながら観ました。
コメディとして観ながらも、本当にこんな感じなのかなあと思いながら…
面白かったです。
三日月

三日月の感想・評価

3.0
政治の世界を考えるというより、ただのコメディ映画という感じ。笑い処は多々あり面白かった。が、途中少し飽きてしまった…
m0kky

m0kkyの感想・評価

3.0

昨今の政治における停滞感や、政治家の不祥事のパロディ、中身0の発言などが盛り込まれていて、かなりブラックジョークが強い内容。「今ここにある危機とぼくの好感度について」にも通じそうな、老害、女性差別、…

>>続きを読む
よちい

よちいの感想・評価

2.7
吹っ切れる後半までがしんどい
選挙モノならネトフリドラマの当確師の方が好み

感想の9割オーバーが「宮沢りえキレイだな〜赤似合うな〜」ていう感じでしたが(震え声)、軽くなり過ぎず重くなり過ぎずのバランス感が絶妙で面白かったです!
しかし北の破壊力(意味深)にはいくら何でも大草…

>>続きを読む

クスッと笑えて窪田君に同情する話。
あのバカを何とか選挙に当選させようと奮闘するけれど何せ世間知らずなものですから色々と。
そこをブラックユーモアにしていて飽きなかったし選挙の裏側見ているようで楽し…

>>続きを読む

元々はもっとブラックユーモアの効いた野心的な企画だったのではないだろうか。脚本からエンドロールに至るまで、具体が進む過程でいろいろな力学が働き、結果、角が取れて丸く小さくなってしまった・・・と、思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事