ひまわり畑の下に眠るもの。
NHKBSプレミアムで鑑賞。
お盆時期になると恒例のように戦争映画が放送される。
正直、戦争映画は苦手だが、俳優や他人のレビューに惹かれて観る事もある。
今回は、ドラ…
母から教えてもらった「ひまわり」
最高な映画でした。
笑顔になれるのは最初だけ。
卵24個使ってオムレツを作って、もちろん食べ切れる訳もなく、「もう卵とは縁を切る」「見えない所に捨ててくれ」と。
…
不朽の名作🎬
第二次世界大戦下、引き裂かれた男女の悲しい愛の物語。
昔観たけど、話の内容は大体覚えていました!
私が興味があるのは、アントニオの心理状態。
戦時中、アントニオはロシアで雪…
20代の頃、家のテレビで観賞した。小さな画面であっても広大なひまわり畑に圧倒され、哀愁に満ちた音楽に胸がいっぱいになった。戦争に引き裂かれた二人に涙した。リバイバル上映されると知り、スクリーンであの…
>>続きを読む嫌い。男が無責任で好きになれない。イタリア妻に子供がいなかったら自分の子捨ててそう。浮気しに行って振られたからって行きずりの女について行くのは引く。浮気というか本気なのでロシア妻からしたら行きずりの…
>>続きを読む中学生の頃父に勧められたけど、観ないままだったひまわり
もっと戦争描写多いのかと思っていたけど、
恋愛要素強め
電話のシーン、嘘かと思ったら本当なんだ
まだ好きって気持ちがあるから相手に情報を…
「すぐに帰ってくるさ」愛妻ジョバンナに、そう言い残してアントはミラノ駅からロシア戦線へと旅立って行った。
しかし。戦争は多くの人々から幸せを奪ったのだ。
十数年後、約束の毛皮のお土産を持って、帰…
ひまわりって題名なもんだからもっと出てくるものかと思いきや、最初と中盤と最後だけ。でもそのちょっとが強烈に印象に残る。
太陽が燦々と降り注ぐイタリアに対してどこまで行っても雪のロシア、ひまわりが咲い…
© 1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.