ひまわりの作品情報・感想・評価・動画配信

ひまわり1970年製作の映画)

I girasoli

上映日:1970年09月30日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 恋愛映画としての脚本・演出が素晴らしい
  • 極寒の地ソビエト戦線の戦場描写が素晴らしい
  • ひまわり畑や戦争シーンが切なく印象的
  • ソフィア・ローレンの演技が素晴らしい
  • 戦争によって引き裂かれた男女の物語が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひまわり』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

ひまわり畑の下に眠るもの。

NHKBSプレミアムで鑑賞。
お盆時期になると恒例のように戦争映画が放送される。
正直、戦争映画は苦手だが、俳優や他人のレビューに惹かれて観る事もある。

今回は、ドラ…

>>続きを読む

オープニングが良すぎる。私は最初からタラシ顔だなと思ってたよ。というのは冗談で、この状況なら切ないが致し方無い。個人的な話になってしまうけれど私は私の事を心から大切にしてくれる人の事しか愛せないので…

>>続きを読む
RIKU
3.4

『ひまわり』 (1970)

2024 270作目

ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニという二大スターの共演による、戦争が引き裂く愛の物語。第二次世界大戦中にロシア戦線に送られたイタリ…

>>続きを読む
masaya
-

初公開から50年目のレストア版再上映。極寒のロシア戦線から帰って来ない夫を探して、戦後のソビエト連邦に旅立った女性が目にしたものは、地平線まで続く一面のひまわりと、戦争と月日に無情に引き裂かれた二人…

>>続きを読む
3.5

※今年に入って仕事で身体を壊し、しばらく映画はお休みしていました🙇🏻‍♂️どうも最近疲れてしまって、映画を観ることにも気が向かないことが多かったですが、最近は少しマシになって来ました。ご心配をおかけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

母から教えてもらった「ひまわり」
最高な映画でした。

笑顔になれるのは最初だけ。
卵24個使ってオムレツを作って、もちろん食べ切れる訳もなく、「もう卵とは縁を切る」「見えない所に捨ててくれ」と。

>>続きを読む
river
4.0

何度か見ているけど、何度見ても名作だと思う。
特に若い頃より、自分が家庭を持つようになってから見るとより一層後半の展開が切ない。

でもああするしかないんだよな…かつてあんなに愛し合い、今も思いは変…

>>続きを読む
つよ
3.5
戦争で離れ離れになった夫婦。
夫は生きてると信じて探す妻。
愛と切なさ。
雪は過酷。
ひまわり畑きれい。カチューシャという名前の子がいるのはポピュラーなんだろうか。
kazzz3
-

ウクライナ人道支援はさて置き🇺🇦
やはり名作です。
ひまわりの下には🌻沢山の命が埋まってる。戦争🪖と悲恋は切り離せないものなのか。ヘンリーマンシーニの音楽が尚一層盛り上げてくれます。
マストロヤンニ…

>>続きを読む
3.8

観た方から泣いた、とか見た?と聞かれるので、気になって鑑賞。

音楽が印象的な映画。
ソフィア・ローレン、めっちゃ男前美人。相手とのテンポの良い会話が凄く心地良かった。卵24個(笑)

観に行って良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事