ひまわり畑の下に眠るもの。
NHKBSプレミアムで鑑賞。
お盆時期になると恒例のように戦争映画が放送される。
正直、戦争映画は苦手だが、俳優や他人のレビューに惹かれて観る事もある。
今回は、ドラ…
GAOの戦争映画特集で見つけて、今更ながら初視聴。
マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレン主演の名作。
この作品だったのか、と何度も何処かしらで聴いてきたヘンリー・マンシーニの名曲が哀愁た…
ソフィアローレンの演技が良かった。
精神異常者を装ったアントニオから床屋に逃げこんだシーンでは、左隅に髭剃りクリームがついたままの客が呆然と立っているなど、所々ユーモアがあって最後まで面白く観れた…
一面に広がる広大なひまわり畑。本来は美しくて心躍るはずなのになんとも物悲しく哀愁を帯びている。
美しいソフィアローレンがやつれはて絶望の淵に突き落とされる戦争の悲劇。戦争映画はむごたらしい殺戮シー…
イタリアの名作と呼ばれる《戦争の映画》。
《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.18。
戦争という混乱と絶望の中で、見出す愛のドラマ。
イタリア、1970年の映画。
もちろんCGではなかろう、この…
戦争によって引き裂かれた男女の悲恋を描く名作。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニというイタリアの名優2人が主演を張っており、特にソフィア・ローレンの存在感が凄まじかった。
大量の卵を使…
© 1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.