ひまわりの作品情報・感想・評価・動画配信

ひまわり1970年製作の映画)

I girasoli

上映日:1970年09月30日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 恋愛映画としての脚本・演出が素晴らしい
  • 極寒の地ソビエト戦線の戦場描写が素晴らしい
  • ひまわり畑や戦争シーンが切なく印象的
  • ソフィア・ローレンの演技が素晴らしい
  • 戦争によって引き裂かれた男女の物語が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひまわり』に投稿された感想・評価

HO
4.1


ただ海に居るだけでも、友人の結婚式に寝坊しても、2人が一緒なら幸せなはずだった。

...戦争さえなければ。



太陽を失った向日葵は、顔を上げることすらできない。


フランスがシェルブールな…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ひまわり畑の下に眠るもの。

NHKBSプレミアムで鑑賞。
お盆時期になると恒例のように戦争映画が放送される。
正直、戦争映画は苦手だが、俳優や他人のレビューに惹かれて観る事もある。

今回は、ドラ…

>>続きを読む
3.8

一面に広がる広大なひまわり畑。本来は美しくて心躍るはずなのになんとも物悲しく哀愁を帯びている。

美しいソフィアローレンがやつれはて絶望の淵に突き落とされる戦争の悲劇。戦争映画はむごたらしい殺戮シー…

>>続きを読む
4.0
過去に鑑賞。
🇮🇹 まずは記録

イタリアの名作と呼ばれる《戦争の映画》。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.18。
戦争という混乱と絶望の中で、見出す愛のドラマ。

イタリア、1970年の映画。
もちろんCGではなかろう、この…

>>続きを読む
jun
3.9
記録

名作!!!
戦争なんて嫌い!
何回別れれば良いのか…。
JB
3.9

戦争によって引き裂かれた男女の悲恋を描く名作。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニというイタリアの名優2人が主演を張っており、特にソフィア・ローレンの存在感が凄まじかった。

大量の卵を使…

>>続きを読む
ミラノ中央駅での別れのシーンの映像は素晴らしいです。
あと、オムレツを作る場面がありますが、24個の卵を使うところは驚きました。
tsn
4.0

戦争が終わっても生活は続くし人生は進む
アントニオが、「感情は形を変えるし小さな平和の中で収まってしまう」みたいなことを言っていたけど、あの非常下でなんとか生き延びようとする消えそうな意志のなかで差…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事