ひまわりの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 恋愛映画としての脚本・演出が素晴らしい
  • 極寒の地ソビエト戦線の戦場描写が素晴らしい
  • ひまわり畑や戦争シーンが切なく印象的
  • ソフィア・ローレンの演技が素晴らしい
  • 戦争によって引き裂かれた男女の物語が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひまわり』に投稿された感想・評価

ぉゅ
-

2022年 鑑賞 22-200-23
NHK BSプレミアム にて
「自転車泥棒」「昨日・今日・明日」等のヴィットリオ・デ・シーカ監督による、戦争によって引き裂かれたアントニオ(マルチェロ・マストロ…

>>続きを読む
neroli
3.8
このレビューはネタバレを含みます

不朽の名作🎬
 
第二次世界大戦下、引き裂かれた男女の悲しい愛の物語。
昔観たけど、話の内容は大体覚えていました!
 
私が興味があるのは、アントニオの心理状態。
 
戦時中、アントニオはロシアで雪…

>>続きを読む
期待しすぎたかなー?
全然泣けなかった。どこ?泣くとこー。

誰も悪くないけど、、、
ヒステリックすぎだし私にはハマらなかったなぁ、、、
もう少し大人になったらハマるんだろうなぁ

すぐ帰ってくる。毛皮を土産に……


ヴィットリオ・デ・シーカ監督 1970年製作
主演ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ


みなさん、三連休はどうお過ごしですか~?
僕はちょっと腰を…

>>続きを読む
HO
4.1


ただ海に居るだけでも、友人の結婚式に寝坊しても、2人が一緒なら幸せなはずだった。

...戦争さえなければ。



太陽を失った向日葵は、顔を上げることすらできない。


フランスがシェルブールな…

>>続きを読む
4.3

映像と音楽がこれほどハマってる作品って少ないなと感じました。

第二次世界大戦によって引き離された新婚夫婦の物語。東部戦線へ送られた夫、彼の帰りをひたすら待つ妻。戦争が終わっても夫が帰ってこない。政…

>>続きを読む
JB
3.9

戦争によって引き裂かれた男女の悲恋を描く名作。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニというイタリアの名優2人が主演を張っており、特にソフィア・ローレンの存在感が凄まじかった。

大量の卵を使…

>>続きを読む
ミラノ中央駅での別れのシーンの映像は素晴らしいです。
あと、オムレツを作る場面がありますが、24個の卵を使うところは驚きました。

あなたにおすすめの記事