べイビーわるきゅーれに投稿された感想・評価 - 1082ページ目

『べイビーわるきゅーれ』に投稿された感想・評価

takato

takatoの感想・評価

4.1

 マクガイヤー氏の動画を見て池袋シネマ・ロサへ。久々の単館系映画館で独自の味わいがあって良し!。


 内容としては、日常とバトルの割合を両立させた感じにしたのが吉と出た面も凶と出た面もあるかな。あ…

>>続きを読む
Li

Liの感想・評価

4.8

絶対B級だと思ってたのにめちゃくちゃおもしろかった
アクションできて演技も上手いとか主演の2人は何者なん
最初のナイフの効果音がちょい浮いてたのとボソボソセリフがちょい多かったのだけ気になったけどそ…

>>続きを読む
Jナカノ

Jナカノの感想・評価

4.3

この映画の2大要素である「日常」と「戦闘」。それぞれは急に切り替わるけど、戦闘の時は日常の空気を引きずらないし、日常の時は戦闘のことを忘れられる。アクションの凄さが目立ちがちだが、日常のシーンも手を…

>>続きを読む
アツ

アツの感想・評価

4.3

【ゆるだら殺し屋むーびー】
そんな1本。

現役JK殺し屋二人組が
高校卒業を期に社会に適合しようと
バイトしたり共同生活したり
もがきながらそこそこ頑張って
成長したりしなかったりするお話。

ネ…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.6



日常系

なるほど。
たしかに笑った。

全編コントなんですね(笑)

殺し屋としては、
すごいB級なのと、
アンションはスタント出身なら、
これくらいでないと...

という感じです。

ただ…

>>続きを読む
honda

hondaの感想・評価

4.7

すごい…すごかった…!!アクションがすごいのはもちろんのこと、2人の間にちゃんと存在する"日常"がとても良かった。洋画の真似事ではない。日本のアクション映画も最高なんだって教えてくれた。
それにして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

坂元監督の過去作あんまりノレてなかった。
独特のノリがあって、要所要所で良さを感じつつ全体的にうーんて感じだったのに対して、本作は1番好き

そのノリを昇華させる役者の座組。
畳エンタテイメント的な…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.9
現代口語演劇的!
萌+アクション+日常って感じで好みだけど、もっと上手な日常コメディの現代口語を書く人達がいっぱいいるなぁと思ったのが若干マイナス。
総じてはとってもよきよき!

『ある用務員』で、どらみさんが
押していると知った🔰坂元監督作品。
主役は『ある用務員』に出てきた
JK殺し屋コンビに、とっても似た2人。
~名前も違うし、
まぁ例の2人はもうこの世にいないし🤣~

>>続きを読む
アイナ

アイナの感想・評価

4.5

とんでもなく面白かった、、
あかりちゃんはゆるくて可愛いし、彩織さんのアクションシーンは恐ろしく速くて格好良くて見入ってしまった。
小ネタも沢山あって、映画館であんなに声出して笑ったのは初めてかも!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事