こちらあみ子の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • あみ子の純粋さと強さが心に残る
  • 登場人物の心情が繊細に描かれている
  • 音楽や演出が上手く使われている
  • あみ子の普通じゃない存在が描かれている
  • 救いがないが、見ていて楽しいと感じる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こちらあみ子』に投稿された感想・評価

3.0

キネ旬年間4位、原作未読(汗)『こちらあみ子』(22年)ネトフリ終了で慌てて観了。宣材からホノボノ系と思い込んでたら、思ってたのと違う展開でビックリ。
基礎情報として時代設定は90年代〜00年前後で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 なかなか凄かった。

 あみ子(大沢一菜)の心象風景が、あみ子の視点で描かれる。特に説明がないから、なおさら、生きづらさが強調されていく。でも、あみ子は、それでも、ある意味逞しく生きていく。

 …

>>続きを読む

原題『こちらあみ子』 (2022)

監督・脚本 : 森井勇佑
撮影 : 岩永洋
編集 : 早野亮
音楽 : 青葉市子
出演 : 大沢一菜、井浦新、尾野真千子、他

今村夏子の短編小説を原作とした、…

>>続きを読む
Salt
4.5

なかなか感情が整理できず、静かに涙が流れるような映画に出会ったことがなかった。

私には、姉がいるはずだった。
私には、姉はいない。
私は生きて産まれて、姉は生きて産まれてくることが出来なかった。

>>続きを読む
玉子
5.0

わたしもあみ子だった。この映画を観て子供の頃の肌感覚が一気によみがえった。ふたをしていた感情が込み上げてきて、それと向き合うしんどさもあった。痛みをともなうデトックスというところか。劇場を出ると、な…

>>続きを読む
mako
-

《「応答せよ、応答せよ。こちら、あみ子」》

『バズ・ライトイヤー』の後に鑑賞。

原作: 今村夏子、未読です。
今村氏のデビュー作だそうです。
広島出身だからか、広島県内の映画館で出演者・監督の舞…

>>続きを読む
17
2.7
このレビューはネタバレを含みます

今村夏子らしい、少し狂った世界観
あまりに純粋で正直なあみ子はいつまで経っても変わらないままで、それと対になるかのように周りの人間はどんどんと変わりゆく

おそらく再婚の母親はなぜか子どもたちを「さ…

>>続きを読む
3.9

本をはじめに読んだ。
あみこと外の世界がこんなにもズレている。
覗いてるこちらはハラハラ。でもあみこは堂々とあみこ。羨むくらいに自分は自分。
その潔さと健気さ一途さに、惹かれる人嫌悪する人。

海を…

>>続きを読む
お父さんしっかりしてくれ。

あなたにおすすめの記事