スティルウォーターに投稿された感想・評価 - 259ページ目

『スティルウォーター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後の後味が人によってかなり違う作品では。

ビルはあのままマルセイユで2人と生活していることが幸せだったのに。
それも一つの感想だと思います。
私の場合は残酷な見方をしているかもしれないですが、…

>>続きを読む
2022年最高の娘(マヤ)カワイイ映画
マルセイユの好きな選手の3番目に酒井宏樹を挙げてくれてありがとう
映画の内容も渋くてなかなか
naka

nakaの感想・評価

4.5
イーストウッド作品を彷彿とさせる「裁き」の話でした。脚本と演出が凄すぎる。
JIZE

JIZEの感想・評価

3.5

米国オクラホマ州の"スティルウォーター"を舞台に異国で殺人罪に問われたむすめの無実を証明するため父親が単身で現地へわたり犯人探しへ奮闘する。紛れもないサスペンス映画だが、全編はかなり淡々と進行してい…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

4.0

ビルのマルセイユでの出会い、幸せを継続して欲しかったな〜マヤを連れての襲撃で一線を超え関係が終わる事が予測できて悲しかった。。ビルとマヤに思ってた以上に私は愛おしさを感じていたから。
あの2人が可愛…

>>続きを読む

アビゲイルブレスリン出てる!って観に行ったけど、思ったよりずっしりしてた。

フランス、とくにマルセイユの風評被害なのでは。おじさん達の会話酷かったなあ。協力的な人もそんなに居らんもんか。なんか納得…

>>続きを読む
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

4.3

恋人を殺害した容疑で逮捕された娘に会う為にフランスを訪れるビル・ベイカー(マット・デイモン)。娘の無実を晴らそうとするが、文化や言語の違いという壁に当たってしまい…。

この主人公であるビルは何か…

>>続きを読む
Uzee

Uzeeの感想・評価

3.3

ジェイソン・ボーンが娘の無実を晴らすためマルセイユで大暴れ…を期待すると180度裏切られます。地味に静かに話は進み、もう事件のことなど無かったかのような展開に。途中、本当の娘がイマイチなのに対して、…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.1

映画『スティルウォーター』

監督は『スポットライト』のトム・マッカーシー、主演はマット・デイモン、その娘役がアビゲイル・ブレスリンと、期待せざるを得ない作品。

タイトルのスティルウォーター米オク…

>>続きを読む
つきみ

つきみの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後主人公の故郷が違って見えるという発言をどう違うのか考えていたが、あのマルセイユでの2人との出会いや経験を経て、とても寂しい場所に感じるようになったのだと思った。
その点、娘のここはなにも変わらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事