必殺仕掛人 春雪仕掛針に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『必殺仕掛人 春雪仕掛針』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
家中の人々を全て惨殺して財産を奪っていく強盗団が現れ、そのリーダーとして千代(岩下志麻)が強盗の手引きをしていた。千代の育て親である小兵衛は千代に足を洗わせるべく、強盗団の子分3人の仕…

>>続きを読む

前作では少しコミカルな藤枝梅安を演じていたが、今作ではかなりシビアな藤枝梅安になっていた。

津坂匡章が出ていないのは少し残念。藤枝梅安との掛け合いが面白かったんだけれど、今作にはコミカルな掛け合い…

>>続きを読む

「晴らせぬ恨みを晴らし、
許せぬ人でなしを許す。
いづれも人知れず仕掛けて仕損じ無し。
ひと呼んで仕掛人。
ただしこの稼業は、
江戸職業尽くしには載っていない」

BS日テレにて。

今回は 岩下志…

>>続きを読む
3.5

皆殺し盗賊集団の頭、毒婦岩下志麻の悪女っぷり!堂々たる貫禄の演技が、この作品を土台から支える。梅安はやはり緒形拳が適役で仕掛人としての屈強さと鍼医者としての人懐こい二面性を際立たせた独特の人物像を創…

>>続きを読む

やはり梅安は緒形拳さんがしっくりきます。2作目を飛ばして3作目の本作を観てしまいました。岩下志麻さんが訳アリの悪女を演じてます。1作目に続き梅安が敵に捕まるのですが、これは西村寿行の小説のようなお約…

>>続きを読む
松竹版シリーズ3作目にして最終作。監督は貞永方久に交代。敵役に岩下志麻を迎えた。
新宿松竹にて。
るい
3.6

劇場版3作品目の必殺仕掛人

今回粛清されるのは女盗賊。人殺しをしない盗人ではなくて、一家丸ごと殺してまで盗みまくる性根が腐ったやつ。でも、昔梅安と良い仲だったらしく百戦錬磨の仕掛人も一思いに針を刺…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正月の雪の降る夜、漆屋問屋の小津屋一家が惨殺された。この事件は、半年前小津屋に後妻に入った盗賊の首領・お千代が手引きしたものだった。悪の泥沼でもがく千代を立ち直らせたいと考えた小兵衛は、千代の子分で…

>>続きを読む
BS日テレ4K

前作よりも、かなりシリアスで、コミカルな要素は一切ない。が、これもまた良い。
30代前半の頃の岩下志麻さんがとても色っぽいです。
3.6

晴らせぬ恨みをはらし
許せぬ人でなしを消す
いづれも人知れず
仕掛けて仕損じなし
人呼んで仕掛け人
ただしこの稼業
江戸職業尽くしには
のっていない

「必殺仕掛人 春雪仕掛針」

必殺シリーズ第一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事