ドラえもん のび太と雲の王国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太と雲の王国』に投稿された感想・評価

3.5
もしも雲に乗れたなら、、というところから話が進んでいくところに夢を感じる。

ふわふわの雲とは裏腹に、かなり過激思想の雲の人々。
えな
4.0

1月のリバイバル上映。
大スクリーンで見る夢が叶って本当にうれしい!泣
うちの小さいテレビじゃあんまり分からなかったんだけどスクリーンだとセル画の艶やかさ、筆の筆跡(っていうのかな)とかまで見える……

>>続きを読む
ぽき
4.0

序盤の雲の上で遊ぶ楽しげな場面と、天上人の陰謀が渦巻く不気味な伏線が上手く両立して描かれていて、明るいけれど、どこか不穏…!という雰囲気が良かったです!伏線の回収も丁寧でした!ちゃんと雲を元に戻すた…

>>続きを読む
現代の基準で見ると古さはあるが、ワクワク、ドキドキさせる脚本が楽しい。こんな道具があったらいいな、という夢を素直に描いている。
昔のアニメ映画な分、今の基準で見ると精彩を欠くのは仕方ない。
B
4.2


・雲に乗りたい

鑑賞感想▶初めて見たけど面白かった。雲に乗れると思ってるのび太くんは笑われる。自分もアニメで乗ってるキャラがいて雲が乗れるんじゃないかって夢が広がったな。環境問題で戦争やら政治や…

>>続きを読む
MYT
3.5

環境破壊、戦争、核の抑止力、多様性と共生、と物語よりもメッセージが露骨に前面に出てきてしまっている感じがして、個人的には説教くさく感じてしまった。
ドラえもんの故障はヒヤヒヤする良い展開だっただけに…

>>続きを読む
あのキャラやあのキャラたちがゲスト出演してて良いね。単発の映画というよりは連作短編の最終章みたいだ。

【ドラえもん語れないマン卒業計画-13】

「雲の上に乗ってみたい」というイマジネーションから始まる物語のコンセプトにはロマンと子供心を感じるが、「王様」という立場になった途端に調子に乗って他者を仕…

>>続きを読む
テテ
3.8
2025年243本目。
めちゃくちゃ大人向け、メッセージ性が強い。
アニメとの繋がりもあり、懐かしいキャラも。
まさ
2.5

ドラえもん映画なんだけど社会派な映画だと聞き気になって視聴。

のび太が雲の勉強してる時に天国はあるのか?と質問してバカにされたことがきっかけで雲の王国を作るという所から始まる。

整地して、建物作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品