梅切らぬバカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「梅切らぬバカ」に投稿された感想・評価

Rigby

Rigbyの感想・評価

3.3

自閉症の息子とその母親のおはなし。
塚ちゃんのコントを楽しんでいた世代としてはこの物語の中に、あの独特のキャラをどうしても思い出してしまう。でも母役の加賀さん始めとした役者さん達のお芝居でそれも薄れ…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

3.8

職業柄、自閉症の子を持つお母さんのお話を聞くことがあり、よく躾が悪いという言われ方をしたり、理解を得にくい辛い思いをしていて。

体が不自由だったりすれば、見ただけで分かることもあり、それも良し悪し…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

4.0

いつもどこかで、
ずっと胸がチクチクするけど
それでも生きてきかなきゃどうにもならんよなぁ。
って思った感じの話だった。

100%の善人もいなければ
100%の悪人もいない。

みんなグレーで生き…

>>続きを読む
もあ

もあの感想・評価

3.5
塚地さんの演技が良い。
気楽に観れる作品。
テンポ良い作品の一つ。
そんなに重くない。
ENSAN

ENSANの感想・評価

3.6

風が花粉を運んでくれる。

自閉症持つ息子と母親、そして近隣住民達の話。
自閉症を持つ『ちゅうさん(山田忠男)』は決まった時間に起きて決まった時間に歯を磨き決まった時間に食事をする、母親といつもの日…

>>続きを読む
名巳

名巳の感想・評価

3.7

「あなたがいてくれて良かった」
これは誰しもが欲しい言葉で、誰かがそう言ってくれないと寂しくなる。それは健常者も障がい者も同じだと思う。
本当に色々考えさせられる内容で、お互いが楽しく生きられる社会…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

演技すごいです
塚地武雅さんだけではなく、ホームの仲間も障害の特性がそれぞれ違ってて 役者さん達すごい!と思った
そしてホームの職員さんが本当にいい人。
リアルでは叱ったり人として感情的になったりも…

>>続きを読む
謝敷望

謝敷望の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

演技力がすごい。
お隣さんとの関係よくなったのは良かったけど、結局馬逃げたのちゅうサンだけのせいなの納得行かない。
身近に重度の自閉症の子がいたけど、親になってこの映画観たら親の立場とか色々と考えさ…

>>続きを読む
chifuyu

chifuyuの感想・評価

3.5
「ちゅうさん、おかえり」で泣いてしまった…
色々と考えさせられる映画だったな…
邪魔なら切ればいい、じゃないんだよね…
障害を持った人たちが不自由なく暮らせる社会ってめちゃくちゃ難しいことだ🥲
格之進

格之進の感想・評価

4.0
加賀まりこってすごい役者さんだな、と思った映画でした。
忠男さんみたいな人たちが地域で暮らすことで、周りの人たちもいろんな視点が生まれて生きやすくなると思うんだけどな…

あなたにおすすめの記事