すべてうまくいきますようにに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『すべてうまくいきますように』に投稿された感想・評価

1号

1号の感想・評価

4.0

父さん、自分が娘ならとてもこんなに寛容に、献身的になれないけど、ほんと幸せ者だ。最後まで自分の好きなように生きた。

今日的なテーマを日常に溶け込ませながら見せてくれた。人の機微や関係性が極めて自然…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.9

オゾン作品撮りすぎ。
よく、新作ってどれ?って会話になります。

若者向けじゃないな〜と思って見始めたけどけっこう良かったです。

編集も早めで。
3人のじゃあね〜ってシーンで、1人目と2人目のキス…

>>続きを読む
kazmi

kazmiの感想・評価

3.8

フランス映画あまり見ない私でも、名前は知ってるソフィー・マルソー。
そうか、彼女もそういうお歳になったのねぇ…

延命も安楽死も、選べることでより辛くなる。そのまま死を待ったら、果たして彼は不幸だっ…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

4.0

安楽死、尊厳死、難しいテーマ。父親の立場、娘たちの立場、自分がどちらに立つかで全く意味が変わってしまう。自分がこの父親のような立場になったらどうしたいだろう。年齢的にその日はそう遠くないのでどうして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父親が希望する安楽死に対し、2人の娘の捉え方が異なり、もし自身の両親が同様な状況に陥ったらとどうするか、いろいろと考えさせられる映画だった。
TJ

TJの感想・評価

3.8

リアルでありながらユーモアもあるし、ウェットでもあるし、言語化が難しい複雑な感情にさせられる映画。
映画館という集中出来る環境で見れて良かったです。

恥ずかしながらオゾン作品はこれを含めて、3作品…

>>続きを読む
yayou

yayouの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

難しい題材で湿っぽくなりそうなのに、そうならない。カラッとサッパリと描く。
強い意志で死を願うようになるアンドレ。それに納得はせずとも父の願いのため動く娘たち。その姿はたくましく、優しくて強い。

>>続きを読む

見る人によってまったく見方が変わるであろう"安楽死"をテーマにした映画。
生きていればいい事も増えると思っている人間だけど、自分がアンドレと同じような状況に立たされたら、今と同じようにそれでも生きた…

>>続きを読む
masami

masamiの感想・評価

3.5

フランソワ・オゾン監督の作品を観るのは初めてだと思ってたけど、『17歳』を観てたし、これから観たいな〜と思ってた作品もいっぱいあった。
というわけで期待し、あとめっちゃ泣くだろうからとティッシュと覚…

>>続きを読む
紫陽花

紫陽花の感想・評価

4.8

フランソワ・オゾン監督作品。

主演のソフィー・マルソーの映画を恥ずかしながら初めて拝見しましたが、素晴らしかったです。

淡々とした日常生活の中の介護を写し取った内容でしたが、ストーリーが進むにつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事