英雄の証明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

3.9

イランの現代劇
ソーシャルメディアの光と闇
劇場公開時に話題になってた気はするけど
WOWOW録画

2500年前の寺院がある
イランの古都シラーズ
クセルクセス王のお墓がある都
とはいえ、
お話自…

>>続きを読む

『名誉』『侮辱』というワードが何度も登場する本作。敬虔な🕌イスラム教の道徳観に触れられまつ(あー面倒クセェ💢とも思うけれど(ノ∀`)🎶✨主演の🧔🏻‍♂️アミル・ジャディディの配役・演技が絶妙で”善人…

>>続きを読む
『「#英雄の証明(2021)」良心で拾った金貨を返したのに、何故か彼は嘘つき呼ばわりされる事になってしまいます。』
https://t.co/ubG68FPIx2
3.7
ああ無情

ラスト 剃り落とすことができない髭がイランという男社会の悲劇なのか。
扉の演出といい閉塞感が苦しい。
寿司
3.8

この映画を観て突きつけられたのが、現代は善行に対して異様なまでの「完璧さ」を求める時代なんだということだった。

主人公のラヒムは決して完璧な善人とはいえない。親族とは大きなトラブルを抱えてるし、拾…

>>続きを読む

SNSで広がる噂や嘘。でも実際に人がスマホを使っているところはほとんど描かれなかった気がする。
監督の初期作から比べれたら時代も進んですごく現代的になったけど、根本のハッピーエンドにはならないところ…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録用
アスガー・ファラディ監督作品。

アスガー・ファルハディ監督の配信が終わる中では一番最新の作品。
イランの社会問題を扱う作品が多いが今回の作品でイランには借金の不履行が理由で投獄されるのだと…

>>続きを読む
moran
3.9
どうしようもないことをどうにかしようとして結局どうにもならない、ファルハディ節。
な
3.9

アスガー・ファルハディは、
なんかもう人間の良い部分も悪い部分もシュガーコーティングすることなく表すというか。
リアリティがすごいのよねどの作品も。

吃音症の息子が感じているであろうこと、置かれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事