フラッグ・デイ 父を想う日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フラッグ・デイ 父を想う日』に投稿された感想・評価

3.0

ダメ親父とやさぐれ娘のお話。元ネタは実在のジャーナリストの自伝。監督、助演はショーン・ペン、主演は実の娘、という親バカ映画です。

胡散臭い儲け話に首を突っ込んで失敗続きの父親と、複雑な家庭環境で順…

>>続きを読む
2025(647)

贋札事件の犯人だった父親

ショーンペン監督による、ショーンペン親子出演の実話を基にした映画

父親のあんな姿、最期をテレビで見るなんてね
花山
2.5
監督としてのショーン・ペンは時代に取り残された化石のようなものだが、俳優としてのショーン・ペンはもはや国宝の域に達している。
3.0

もっと感動的な父娘の話かと思ったがとことんダメな父親とその娘の話だった。実話の映画化で娘が書いたらしい。荒れた生活から努力してジャーナリストになったのは素晴らしいけれど父との関係などは映画化するほど…

>>続きを読む
aya
2.5

ショーン・ペン監督作はあまり演出が好みではないが俳優としては好きなので鑑賞。今作も編集がガチャガチャしていた。娘役は実の娘と知って驚き。綺麗。
子供は何の罪もなくて本当に可哀想だ。どこまでもクズな父…

>>続きを読む
mika
2.6

92年に起きた偽札事件がベースな作品。

ショーン・ペンって、こういう役上手いよね。
その演技は賞賛されるべき演技だっだけど、話の題材としては、これといって取り上げるべき題材とは思わないかなぁ。。。…

>>続きを読む
Rlover
2.9
家族が1番の被害者。なのにどこまで行っても家族は希望なんだろうな。
家族という存在が弱みでもあり、最大の強みにもなるジレンマ。
どんな親でも子にとっては唯一の存在であることを表現した映画。

このレビューはネタバレを含みます

娘はよく頑張って生活を立て直したな。彼女の複雑な気持ちによく迫っていた。
このテーマで実の父娘共演とは、さすがショーンペン。
2.5
ショーン•ペンはわりと好きな俳優さんです。
お話は実話なので、まぁそういう結果になるよなぁという感じでした。。。
Nancy
3.0
フラッグデイとジョンの誕生日が同じ日。
言い合うシーンなんかはリアリティがあった。

あなたにおすすめの記事