かもめ食堂のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『かもめ食堂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃよかった…。
こういう映画にしては珍しく珈琲ちゃんと淹れないのね〜と思ってたら、しっかり珈琲おじさんが出てきて、お、ここからクオリティがぐんぐん上がっていくという伏線だったのか〜と勝手に解釈し…

>>続きを読む

「人にはいろいろ事情があるもんねぇ…」な映画。

その事情を深く探るでもなく、ただ時間が過ぎていく。のほほんとした時間。

「いい感じに変わっていくといいですねぇ」
「大丈夫。多分。」
が好き。

>>続きを読む

何度も見た映画です。
不穏な要素や悲しいシーンが無く、心の安定剤として見ています。

起伏がほぼ存在しない物語なのに、全部のシーンが面白くて、いつのまにか終わっているような作品です。案外、不条理なギ…

>>続きを読む

ゆったりとした温かくなる映画でした。
これまた癖が強い女優陣の芝居がいい。

フィンランドで『かもめ食堂』を切り盛りするサチエ(小林聡美)、勢いのままフィンランドに初めて来たミドリ(片桐はいり)、な…

>>続きを読む

忘れてはいけない映画なのにレビューを書いて無かった💦
もう、4、5回は見ていると思う。
心が疲れたら観るって感じだな。
いちばん好きな場面は主人公が家で寝る前に合気道か居合かの
型をやるところ。見て…

>>続きを読む

こういう話好き。ゆったりしてて癒やされた。
主人公の幸恵さん、優しくてお茶目で右京さんみたいだなと思った。
ミドリさんもいいキャラしてる。
まさこさんのトランクの件だけ意味不だった。

平和な雰囲気…

>>続きを読む
温かい話だった。異国の地で、人々と関わりながら日本のソウルフードを広める。自分もいつかどこかで、地元の人に愛されるようなお店をやってみたい。コスケンコルヴァ!

2023.09.07 22本目
フィンランドのヘルシンキを舞台にした、超日常ほのぼの系
BGMや雑音がない、一定のテンションのなか進む物語
物語とはいっても日常なので大したことはない。日本人と地元の…

>>続きを読む
クスッと笑えるシーンが盛り込まれてて良かった。怒涛の展開がみたいな映画ではないので好みが分かれると思う。自分は苦手なジャンルなんだなぁとわかった

衝動的に森に行ってしまうもたいまさこ
森で取ってきたキノコを全部落としてきちゃうもたいまさこ
いつ間にかキッチンに入ってるもたいまさこ
わら人形作ったことあるもたいまさこ
全部可愛くて大好きです
も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事