かもめ食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

かもめ食堂2005年製作の映画)

Ruokala Lokki

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • フィンランドのあたたかさや文化が魅力的
  • 特別な事件がなくても退屈しない、のんびりした時間が心地よい
  • 自然に人と人がつながっていく様子が素晴らしい
  • 料理のシーンが印象的で美味しそう
  • キャストの雰囲気や人と人の繋がりが良い感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

全編では音楽がほぼない為、料理する音、ご飯を提供する音、何気ない日常の会話に耳が研ぎ澄まされる。
そして変わらない日常を積み重ねた先に変化が訪れていくことを教えてくれる。

もう一度この空間に会いに…

>>続きを読む
だ
4.0

爽快なオチもなければ、視聴者に考えさせるような難しさもない平和な作品。だいぶ前から気になっていたけど、今じゃないな…今じゃないな…と観る機会を伸ばし伸ばしにしていたところ、最近、脳死状態でも観れそう…

>>続きを読む
marsan
5.0

こんなピッタリの配役はあるのだろうか?

サチエ(小林聡美)、ミドリ(片桐はいり)、マサコ(もたいまさこ)、それぞれの俳優が個性を存分に発揮できている。

物語は、フィンランドのヘルシンキにやってき…

>>続きを読む
pikoko
2.1

フィンランドのヘルシンキに小さな食堂を建てたサチエ。でもお客さんが全然こなくて、訪れるのはちょっと変な人?ばかり…。映画では、穏やかな時が流れ、そして美味しくご飯を食べる。ある意味それだけなのだけど…

>>続きを読む
YURI
4.1

フィンランドに行かれる予定のある方は、
是非一度見て欲しい!と思えるそんな作品で、
とても平和な世界線です。

私はこの作品を見た後に、フィンランドにある
かもめ食堂に足を運んでみました🇫🇮

お料…

>>続きを読む
4.5

スロームービーの中でダントツで好きな作品。まず、食べ物が美味しそうな作品は内容がどうであれ大好きと言ってしまう。ストーリー重視の人には、何も事件が起こらない映画なので物足りなさを感じてしまうかも知れ…

>>続きを読む
Manaty
4.0

2年に1回くらい、見る機会がくる😳
ほのぼの女子でも、北欧女子でもないのに、気づいたら節目節目で観ている不思議な映画です。

こないだ、フィンランドに行って、本物のかもめ食堂でご飯を食べてきちゃいま…

>>続きを読む
AQUA
3.9

ヘルシンキで日本人の女性サチコ(小林聡美)がひとりで食堂を開く、ヘルシンキの住人はサーモンをよく食すなら日本のソウルフードであるおにぎりの具として鮭も食べてもらえるはずという思いつきで。
なかなか客…

>>続きを読む
4.2

うちの旦那さんが
ツートップで好きな邦画は
"南極料理人" と "かもめ食堂"。

のんびり渇望症なんでしょうか(笑)

そして中2に
まったりした映画をリクエストされたので
見始めたところ

「父…

>>続きを読む
neroli
4.2

■ほっこりした気持ちになる映画〜♡■
 
 
私が好きなタイプの映画だな〜🎬
癒される〜♡
 
あー、フィンランドに行ってみたい〜
北欧っていいですね〜
 
 
おにぎりの具が「トナカイ」「ニシン」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事