スパークス・ブラザーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スパークス・ブラザーズ』に投稿された感想・評価

kazoo
4.2

映画は、ロンとラッセル・メイル兄弟によるバンド「スパークス」の50年にわたる軌跡を、貴重な映像と豪華な証言でたどるドキュメンタリー。ロサンゼルス発祥ながら英国で人気を博し、欧州へと広がった彼らの活動…

>>続きを読む
4.2

スパークスについては「キモノ マイ ハウス」のジャケットぐらいしか知らなかったけど、こんなお洒落なバンドだったとは。歌詞とジャケが最高だし、ロンが好きすぎる。

過去のテレビ出演、ライブ、PVなどの…

>>続きを読む
水蛇
4.6

ポップミュージックのドキュメンタリーの最高峰にちかいと思う。スパークスは00年代中盤以降に後追いで何枚かのアルバムを通っただけのゆるいリスナーだから贔屓目はほとんどないつもりなんだけど、映画館で一度…

>>続きを読む
歩
4.3

中学生の頃から大好きなスパークス 妙ちきりんで、エキセントリックで、気持ち悪くて、センセーショナルで、でも誰より純粋な音楽 大勢のミュージシャンや関係者がスパークスのことを語っても、当の本人達はニヤ…

>>続きを読む
4.2

唯一無二の変態バンド、スパークスの存在を知ったのは、自分の尊敬するバンド、スージー・アンド・ザ・バンシーズのカバーアルバム「Through The Looking Glass」のA面1曲目に「Thi…

>>続きを読む

去年ライブを見に行ったときに付き添ってくれた友だちから「フランス人だっけ?」と言われて「アメリカ人だよ」と返したら、信じられないって顔してて、逆に今まで知らなかったの?のほうの信じられない顔をわたし…

>>続きを読む
5.0

ジョルジオ・モロダーがプロデュースしたというNo.1 In Heavenの45周年アニバーサリーエディションが出てざわついていたのをきっかけに、まんまと虜になってしまったスパークス。

配信ありがた…

>>続きを読む
MrNO
4.2

個人的 エドガーライト祭り

①封切り時のレビュー
子供の頃から現在までを網羅。エドガーライトの編集が神業のようです。
立ち消えたティムバートン、ジャックタチとの映画作りがカラックスとの邂逅で結実し…

>>続きを読む
5.0
かなり私的にはグッときて、いまもまだ呑んでいる。もう一回見たいわ。やっぱ、スパークスは最高だった!
4.3
しばらくはスパークスを聴くとしよう。またエドガーライトが好きになった。
語る人たちが語りたくて仕方ないインタビューは、強いな。

あなたにおすすめの記事