アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿された感想・評価

74点
Netflix新着作品。
突然起こった製鉄所の爆発事故によって世界から隔絶されてしまった町を舞台に苦悩するティーンエイジャーたちの姿を耽美的な映像で綴った作品。S.キングの「アンダー・ザ・ド…

>>続きを読む
rinka

rinkaの感想・評価

-
なんか腑に落ちない終わり方だった、1回見ればいいかな
キスシーンの濡れ感が綺麗だった

このレビューはネタバレを含みます

終始ずっと気持ち悪い雰囲気が漂ってて、なんだこれは〜と思ってたけど、その気持ち悪さはあんまり嫌な感じじゃなかった。
話の展開が読めないのと詳細が全然わからない不穏さは好きだった。
人の汚い部分と綺麗…

>>続きを読む

エンディングが中島みゆきということで、普段あまり見ない映画だけど見てみた。ストーリーはなかなか奥が深い感じだったけど、ちょっと自分には響かなかったかな。悪い映画ではなかったので、好きな人には良い映画…

>>続きを読む
Hitomi

Hitomiの感想・評価

2.8
ちょっと…よくわからんかったけど、後半でなんとな~く。絵は嫌いじゃなかった。
せっち

せっちの感想・評価

3.6

2024年40本目
現実から切り離された同じ冬を繰り返すまぼろし世界でアニメーションの美しさが際立つ。変わることが許されない中で生きることを認識し、受け止めることで成長していくストーリーがいい。

>>続きを読む
みりん

みりんの感想・評価

3.4
所々設定に疑問はありましたが、あまり見ない世界観で新鮮でした!恋に翻弄される様子が可愛かった💕
うまく伏線回収されてたな…
圧倒的な映像だったし、MVPはおじいちゃん👴
靴暇

靴暇の感想・評価

4.5

まさか「この町では変化は悪」が文字通りの意味だとは思わなかった、ハイファンタジーかと思ったらローファンタジーだったので逆に超自然的な印象があった

中学生の青さや痛々しさの演出について、観ていられな…

>>続きを読む
domdom

domdomの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イマイチ物語に馴染めなかった
思春期の鬱屈した日常のメタファーか田舎の閉塞感かパラレルワールドSF物なのか、家族愛なのか、どれも中途半端な感じがした
でも作画と声優の演技は素晴らしかった

このレビューはネタバレを含みます

製鉄所の爆破事故によって幻の世界に閉ざされてしまった街の話。
パラレルワールドとしての演出がファンタジー寄りでリアリティがなかったから入り込めなかった。

?なことが多い。
五実は現実の人間なのに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事