戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

b
3.8
どうでもいいけど文化的自由の侵害が一番の悪かも知れないと思いました....
あとパンは非常食として有用だって事がこの映画の最大の教訓です!
ユダヤ人可哀想ねーナチスドイツ酷いねーくらいの感想以外特に無し。
主人公がただ助けられるだけキャラなのもつまらない。
4.4
暗くなってしまう
fuji
4.0

目を背けたくなるような残酷なシーンが
けっこうあったな。
罪のない人がどんどん殺されていく。
これが戦争、、、
そして理不尽極まりない
ホロコースト時代の映画は色々あるけど、
その度心が締め付けられ…

>>続きを読む
き
-
1ヶ月前に観賞したけど咀嚼する時間が必要な映画だった 実話とは信じ難い
戦争って誰のためにあるんでしょうか
azu
4.0
生きてても地獄
収容所の映画は見たことがあったけど
潜伏してた人はこんな日々を過ごしてたのかと描写がかなりリアルだった

劇中で流れるショパンの音楽が良すぎた

ホロコーストについてもっと学びたくなった
AZ
3.7
監督自身がゲットーでの生活を経験しているため、描写がリアルに感じた。
若干間延びしている印象を受けた。
以前から知っていた映画ではあるが観る機会がなく、ピアニストの角野隼人君のテレビ番組で紹介されていた流れで鑑賞。もっと早くに観るべきだった。
3.3
アカデミー賞が発表される時、エイドリアン・ブロディがとても喜んでいて興奮していたのが印象的でした。
映画は思っていたより心に訴えるものがありました。
5.0
実話がもとになってるなんて想像したくもない内容だったけど
人に恵まれて生き抜いたシュピルマンがまたピアニストに戻れてよかった

ショパンのバラードはすごくいい

あなたにおすすめの記事