戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

レンタルDVDで鑑賞。


第二次世界大戦下ナチスドイツ軍に占領されたワルシャワで、迫害され踏みにじられながらも生き延びた実在のユダヤ人ピアニストのお話。

エイドリアン・ブロディが最年少でオスカー…

>>続きを読む
ジャム付きのパンと飢えをつまみに見たい映画
鷹見
3.7
車椅子落とす有名なシーン見れて良かった
クラシックよ永遠なれ
-
とおい昔、悲惨な戦争があったという。忘れてはいけない、手を取り合って、平和に感謝しよう?今も起きてること、今を生きる我々は絶対に無視してはいけない。

同じ状況にあったとき自分は生きることに命がけになれるだろうか、とこのような作品に触れる度に思う。立場って簡単にひっくり返るんだろう。
この映画でシュピルマンが最後に隠れていた場所は、Krakowsk…

>>続きを読む
hagi07
4.7

この作品を見て明日から頑張ろう!という気持ちにはならないけれど、心の底から見てよかったと思える映画。
そしてこの世に生きる身として見るべき映画。
死ぬまでにポーランドに行かなければならないという気持…

>>続きを読む
大戦中のゲットーにおける話。

あなたにおすすめの記事