戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

ヤグ
4.0

1940年、ドイツ占領下のポーランド。ユダヤ系ピアニスト、シュピルマン(エイドリアン・ブロディ)は家族と共にゲットーへ移住。やがてユダヤ人の収容所移送が始まり、家族の中で彼だけが収容所行きを免れた。…

>>続きを読む
5.0
戦争反対!!!!!!!!!!!
80年前にこんなことがあったなんて信じられない。
戦争は負のループ。
気が重くなった映画
iozi_0
5.0
リアルすぎてみた後も頭が追いつかなかった。
あっけなく人が死んでいく。
ゆう
-

おすすめ映画で出てきたので鑑賞
シュピルマンは家族とも別れ、酷い仕打ちを受けたり逃げたり隠れたりして生き残る
死んだ方がマシだなんて思ってしまうくらい酷いことの連続で
生きるのが怖い、でも死ぬのも怖…

>>続きを読む
ゆみ
4.2
途中で観るのを何度もやめたくなったけど
最後まで見てよかった
ドイツ兵の前でピアノを弾くシーンは何故かわからないけど涙が出た
ジャム付きのパンと飢えをつまみに見たい映画
鷹見
3.7
車椅子落とす有名なシーン見れて良かった
クラシックよ永遠なれ
-
とおい昔、悲惨な戦争があったという。忘れてはいけない、手を取り合って、平和に感謝しよう?今も起きてること、今を生きる我々は絶対に無視してはいけない。

あなたにおすすめの記事