えっ、ここで終わりなの?っていう感じ。お話も、表面をさらっと撫でただけな感じの内容。
マドンナ、ラズベリー賞を受賞したりしてるけど、そこまでじゃなくない?マドンナ個人のイメージが強すぎて見る側がもう…
なんか...こうじゃない。どっち付かず。
もっとロバート側の人物描写を深く描いてほしかった。エイズで亡くなった彼の友人との関係や、父親であると同時に自身のセクシャリティに悩む様子や少しだけ出てくる…
好きな作品でレビュー未だったので。お気楽ラブコメ系、ちょっと真剣なトピックもあり。ルパートのオキャマっぷりが笑えます。悪評多いけどマドンナの演技も良い感じだと、素で演じてるかもですが。ヒットしたアメ…
>>続きを読むずいぶん前、ルパート・エヴェレット見たさにDVDを借りた作品。
私が行くレンタル屋さんでは、ロマ・コメの棚においてあったのだけど、この作品ってロマ・コメ? 油断していたら後半ぼろぼろ泣いてしまった…
ゲイのロバートは親友のアビーと酔って一夜を共に過ごし、アビーに妊娠したと告げられる。ロバートは父親になると決め、二人は親友のまま一緒に暮らし子供を育てることに。しかしアビーに恋人ができたことで事態は…
>>続きを読むタイトルを思い出したので記録(笑)
公開当時、エリン・ブロコヴィッチもしていて、どちらも観たい候補だったのですが、時間に間に合ったこちらを観たという記憶。
マドンナはフーズ・ザット・ガール以来の主…
マドンナ主演ということでスーパー久々に見てみました。マドンナ演じるアビーはヨガ教室の先生。大親友のロバートはゲイの庭師。40過ぎで彼氏に振られてメソメソしてる若干ブリってる女を、筋肉モリモリのゴージ…
>>続きを読むスーザンを探して
ってマドンナの昔のが、割りと
面白かった記憶。
あの頃は、
チープな感じが可愛かったな!
マドンナ。
Holidayとか元気に歌ってた
あどけなさとか好きだったー
偶然見つけた…