ル・ミリオン 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ル・ミリオン 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

inu
3.4
"この世はお金がすべてじゃないけど
お金があればやっぱりありがたい
お金がすべてじゃないとインテリは貧乏人に言う
その言葉よりお金の方がありがたい"

いい歌〜〜

かつてガキの使いで落とし穴に落とされまくった岸部四郎が「もう金しかないなぁ!金持ってこい!」と叫ぶシーンが頭をよぎる。「お金はあったほうがいいよ〜だからよこせ〜」という、清々しいほど直球のメッセージ…

>>続きを読む
3.5
サイレント時代のコミカルでドタバタなシーン、特にラグビーのシーンは笑える。
リアリティなんか映画においてはどうでもいいことなんやなと思える。
と同時に物足りなさも感じたり。

女優の人『巴里祭』の人に似てるなぁと思ったら同じ人か。はからずも同じ監督という。

芸術家の借金まみれの不貞男。宝くじを当てるも紛失。宝くじを追ってあっちにこっちに奔走する話。
まぁ面白いかどうかで…

>>続きを読む
RIO
4.0

ルネ・クレールの撮る群像劇
「ル・ミリオン」人間の表と裏の顔

アパートに住み家賃もあらゆる店から滞納しているミシェルをかなりの量の人達が詰め寄る
捕まってもいいような追い駆けっこは楽しい

天井か…

>>続きを読む
mika
3.3

宝くじに当たった‼️
でも肝心なそのクジが見当たらない。。😓
さぁ〜大変❗️探さなきゃ🔍、、なお話。

リズミカルな音楽に、わっちゃわちゃした演技が、実にフランスっぽい🇫🇷
モノクロ映画ですが、色が…

>>続きを読む
3.5

絶えず流れてくる音楽はサイレント映画のBGMのよう。セリフもあるし歌って踊っているのでこれはミュージカルのはずなのだがもはやなんだかよくわからなくなってしまった。でもその無邪気な感じこそがこの映画の…

>>続きを読む
3.9
屋根裏からパーティの様子を覗き込む冒頭とラストのショットを配し、ルネ・クレールは匠に物語を円環構造に差し向けている。

2024/06/24 1回目

原題『Le million』 (1931)

監督・脚本 : ルネ・クレール
撮影 : ジョルジュ・ペリナル
音楽 : アルマン・ベルナール、フィリップ・パレス、ジョルジュ・ヴァン・パリス
出演 :…

>>続きを読む
3.7
配信で。ルネクレール作品。あるカップルを中心に高額の当たりくじを巡るドタバタ追跡コメディ。少しミュージカルテイスト。

あなたにおすすめの記事