ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー ファイナル・カット2007年製作の映画)

Blade Runner: The Final Cut

上映日:2007年11月17日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人間とレプリカントの境界線を曖昧にし、感情を持つレプリカントたちの切なる願いを描く
  • 近未来的な世界観と、日本の要素が入り混じった雰囲気が魅力的
  • ハリソンフォードの落ち着いた演技や、ルトガーハウアーの演技が素晴らしい
  • 音響や美術、設定などの映像美が印象的
  • SFの金字塔として、後世のディストピアSFに多大な影響を与えた古典的作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

2049のために鑑賞。
ストーリーや表向きのテーマは予備知識ゼロで観ても明確で分かり易い。画作りや音楽含めSF映画作品としてのバランスが非常によくとれた作品だと思う。

簡潔に言えば「これは人から作…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

近未来の話でありながらも綺麗な街並みではなく雑多とした人間味溢れる街で繰り広げられる物語でとても引き込まれた。この映画が80年代に作製されたとは思えなかった。

人造人間として4年という短い人生の中…

>>続きを読む

新文芸坐さんにて公開25周年を記念してリドリー・スコット監督自身によって編集された『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)を鑑賞。


『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007…

>>続きを読む

初心者百六十三作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
世界観にハマるかハマらないかで好みは分かれそう。
圧倒的世界観。

言うほどムズいか?

安定の哲学要素のお手本。
みんな…

>>続きを読む

IMAXの大型スクリーンで鑑賞!美しく迫力あり満足しました。私の中では「死ぬ前に絶対見るべき一本」リストに入っており何故こんなに映画好きなのに、若い時に見なかったのか不思議。。。ハリソンくんとルトガ…

>>続きを読む

SF映画のレジェンド「ブレードランナー」のファイナルカット(最終版)。「ブレードランナー」には5バージョン存在し、「ディレクターズカット・最終版」なるものもあり、ややこしいが、本作が正真正銘の最終仕…

>>続きを読む

ハリソンフォード主演のSF金字塔的作品。

確かにSFとしてビジュアルセンスやら含めて、名作だと思うが非常に哲学的で奥深い話。
まだ学生時代に視聴したからかイマイチ理解が及ばなかった。

視覚的な部…

>>続きを読む
FraKc
3.5
このレビューはネタバレを含みます

サイバーパンクの元祖とのことで。
アクション映画かと思ったらそうじゃないんですね。
オリエンタリズムな街並には若干複雑な気持ちもありますが、引き込まれるだけのクオリティはある。

ラストシーンでロイ…

>>続きを読む
 意味わからなすぎる。

 場面展開が多くて何してるかわからない。

 なぜ評価されてるかもわからない。当時だからか。

 当時からしたら技術すごいかもしれない。

 知らんけど。
かず
4.2

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.6
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 4.1
音楽 4.0
構図 4.0
メッセージ 4.1
演技4.3

ビジュアルといい、悪役とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事