カード・カウンターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カード・カウンター』に投稿された感想・評価

「クイーンズギャビット」カジノのカウンティング版みたいなやつと思ったら全然ちがーーーう🫨

あとで気づいた、監督ポールシュレイダーか、そりゃ重めよな、、


9.11でブッシュ政権時にあったグアンタ…

>>続きを読む

単にギャンブルで一攫千金な話かなと思って観たが、いやいや話は違った。
イラク戦争時に捕えられた捕虜が収監された、アブグレイブ刑務所での出来事がキーワード🔑
復讐することになるのだが、あまり物語に起伏…

>>続きを読む
3.2
ギャンブルものなのに痛快さは皆無😇
静か〜。想像してた話と違った。
つまらなくはないんだけど、
自分がイメージしてて観たかった映画ではなかったという感じ。
shy
3.5

軍刑務所に服役中に覚えたカードの知識でギャンブラーとして生計を立てる主人公。ある日、自分と同じ戦場にいた兵士の息子だと明かす若者から、復讐計画に誘われて…てな感じ。

復讐は無意味。そう若者を諭し、…

>>続きを読む
m78boy
3.8
ジジイをぶっ飛ばしたい若者と、俺の方が気持ちはわかるけど我慢してんだ!という中年の話

渋いぜ。オープニングがかっこいい。
カードと全然関係なく本筋が進んで、一方ポーカーの大会ではドラマ性の全然なさそうな陽気な人が勝ち上がってるのスティールボールランみたいで好き。
ラストが止め画じゃな…

>>続きを読む
トラウマを持つ元軍人の慎重派ギャンブラー。ある日ギャンブルブローカーの女性にポーカーの世界大会に誘われ、ある青年に復讐と借金返済を手伝う。
拷問師の復讐と贖罪の物語。
かー
3.9

一体これはどうなっていくの、、?と思ったが、贖罪と清算の映画だった。
主人公の背景にかなり暗いものがあるのでもっとグロくて鬱展開も予想したが、音楽もカッコいいし終始ドキドキした。渋くてなんかさっぱり…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

刑務所に10年間服役した男が、そこで習得したカードの知識でギャンブラーとして活躍するが...という話。

タクシードライバーやローリングサンダーのポール・シュレイダー監督による作品だが、ギャンブルで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事