アブグレイブ刑務所事件、偉大なるアメリカの黒歴史。常に漂う緊張感。一度破綻した人生は、そう簡単には元に戻せない。主人公の背中に彫られた"I trust my life to providence, …
>>続きを読む静かで渋くて淡々と進んでいく作品。
何となくワクワクしながらの鑑賞でしたが…
大学生も
ラストも残念😢
私にとっては、バッドエンディング。
タイムって…
ないわ…😔
ただ、好みのストーリーでは、な…
正直、ポーカーは関係ない。そう言う映画ではない。よくある手に汗握るみたいなシーンもない。他の方が言ってるようにロードムービー的なね…最後は手抜きだしE.Tかよっでちょっと拍子抜けです。何を見せたかっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ポール・シュレイダー監督の前作「魂のゆくえ」と同じく、過去の罪の意識から自分を抑制して生きる孤独な中年男性が主人公。
ラストも違うんだけど、似てると言える。
「魂のゆくえ」と違って、ハートウォーミ…
アブグレイブ刑務所の話は大学でも少し勉強したことがあるテーマだったので退屈することなく見れたけだ、ずっとレディオヘッドみたいな曲が流れるので日曜の朝に観る映画としてはちょっと陰鬱すぎた。
スコセッ…
(c) 2021 Focus Features. A Comcast Company.