カード・カウンターの作品情報・感想・評価・動画配信

『カード・カウンター』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/177〓
◁ 2024▷

▫カード・カウンター
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価: ★★★☆☆3…

>>続きを読む
shy
3.5

軍刑務所に服役中に覚えたカードの知識でギャンブラーとして生計を立てる主人公。ある日、自分と同じ戦場にいた兵士の息子だと明かす若者から、復讐計画に誘われて…てな感じ。

復讐は無意味。そう若者を諭し、…

>>続きを読む
4.5

 再鑑賞・記録
苦悩する孤独な男の話を書かせたら右に出る者はなかなかいないであろうポール・シュレイダー氏(監督・脚本)による「罪と贖罪に囚われた男」の物語。
 ギャンブラー・カードカウンターとしての…

>>続きを読む

オスカーアイザック目当てで鑑賞

中盤まではギャンブルの仕掛けや勝ち方とかの解説を挟みながらで楽しめた

後半は予想とは違う展開で少し期待はずれだったのもあってこの評価

普通にワクワクもするし楽し…

>>続きを読む

今イチ、良く分からなかったですね。カークとの関係性もよく見えない。制作総指揮はマーティン・スコセッシで、監督とは「タクシー・ドライバー」でタッグを組んでるようですね。主人公の寡黙さと言い、どことなく…

>>続きを読む
m78boy
3.8
ジジイをぶっ飛ばしたい若者と、俺の方が気持ちはわかるけど我慢してんだ!という中年の話

渋いぜ。オープニングがかっこいい。
カードと全然関係なく本筋が進んで、一方ポーカーの大会ではドラマ性の全然なさそうな陽気な人が勝ち上がってるのスティールボールランみたいで好き。
ラストが止め画じゃな…

>>続きを読む
EssA
-
・渋
・淡々と進むストーリーだが淡々と観ていられる
・こんな生活ちょっとやってみたい

いけないと思うくらいに、今の心情にぴたりとはまる映画だった。その時々の心情に寄り添ってくれる作品とは、その時々に出会っても、ぴたりと一致することは稀なように思う。

中年から初老、もしくは老齢を生き…

>>続きを読む
ポール・シュレイダーということに期待しすぎたよね。カードとかギャンブルに興味ないからシェリダンからの企画提案ありがとう!と思ったらそっち側の話全然進まないし。

あなたにおすすめの記事