クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

4.6

大人達が子供に逆行して、自分の子供達を捨てる・捕まえるのが、リアルに考えてエゲツネェ。

ひろしの回想は、正気に戻る意味に加え、子供の頃から現在に至るマデに経験した酸いも甘いもアッテ手に入れた掛け違…

>>続きを読む
4324
4.5

しんちゃん映画9作目。

泣かせにきてるのは分かってはいる。分かってはいるんですが、、、、、
毎回泣きます。

とくにひろしの思い出のシーンからラストまでの流れが感動しっぱなし。

トドメでしんちゃ…

>>続きを読む

いわずもがなクレしん屈指の名作。
昭和に戻りたい!昭和へ行きたい!って時にこれ見るといいと思います。
ひろしの少年時代から大人になるまでのシーン、最高にノスタルジーを感じて涙をせずにはいられない・・…

>>続きを読む
つよ
4.5
「20世紀博」の懐かしさにハマる大人たち。
バカバカしいドタバタも楽しい。
ヒロシが自分の人生を思い出すシーンが素敵。

クレヨンしんちゃん界でここまで老若男女の心を鷲掴みする作品は後も先も無いでしょう。
かく言う私も子供の頃から通算何回観たか分からないほど何度も繰り返しましたが、毎回ひろしの回想シーンでは目に涙が溢れ…

>>続きを読む
ゆい
5.0

クレヨンしんちゃんの映画の中でも、絆を感じさせる作品です。
平成生まれの娘ですら『懐かしい』と口にするほど、画面の向こう側まで昭和という時代のにおいを漂わせている。昭和の中でも1960~70年代が舞…

>>続きを読む
4.0

・20240325 DVDで再鑑賞
・ひろしの足の臭いとみさえのケツがあればなんとかなる
・タワーでの攻防戦のしんのすけの「父ちゃん今行くぞ!」からのひまわりの「たいっ」、いつ見ても笑う
・関根さん…

>>続きを読む
3.7

(9)万博ネタをリアルタイムで笑えるのってどの世代まで?わからん。昭和好きとしてはニマニマしちゃうけど。
ひまわりを置いていかない慎之介ええお兄ちゃん。ひろしー!お父さん頑張れ!サラリーマン頑張れー…

>>続きを読む
Nana
4.0
本当は低くつけようと思っていたくらいにクレしん映画が食わず嫌いでした。でも観てボロ泣きして、本当に優秀な作品で。90分でテンポ良くしっかり描ききれていて素晴らしいできでした!

あなたにおすすめの記事

似ている作品