スープとイデオロギーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スープとイデオロギー』に投稿された感想・評価

題が秀逸!
ドキュメントとして、見応えありました。
「かぞくのくに」の監督ヤン・ヨンヒが済州島での4.3事件の事を話出した母に密着しカメラを回す。
この事件の事は何も知らなくて、「かぞくのくに」をず…

>>続きを読む
森

森の感想・評価

3.6
4.3の事は知らなかった。何故北を支持し続けるのか不思議だったけど理由の一つがわかり納得した。
ERI

ERIの感想・評価

4.0

ヨンヒ監督の旦那さんになる香織さんがとっても素敵で思想を戦わせず共に時間をゆっくりと紡ぐ愛に泣きそうになる。

ヨンヒのお母さんの前では言葉が多いわけではないのだけど、彼女の生き方や思想に寄り添い温…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-
負の歴史の記憶も残してほしいとは思うけど、経験した方々の内から深く辛い過去を引き出す残酷さも憂慮しなければいけないね
松井

松井の感想・評価

4.5
朝鮮現代史に興味をもつきっかけになった作品、3年ほど前に試聴。
み

みの感想・評価

-
わからないけど上映後も涙が止まらなくなって映画館のスタッフさんに心配されてしまった。
Voveam

Voveamの感想・評価

4.0
堪らない想い。オモニ…
kanko

kankoの感想・評価

4.0

以前「かぞくのくに」は観たことがあってやるせ無く深いインパクトを受けた。

その実際の家族、監督の母親の物語、ドキュメンタリー。

北を支持しながら日本で生きて来た父母の事、この様な歴史があった事、…

>>続きを読む
gonunamu

gonunamuの感想・評価

4.3
ずっと観たかったドキュメンタリー、
やっと叶いました。

わたしが稚拙な感想を述べるより
とにかく見ていただきと
強く思いました。

韓国映画 211
yamaki

yamakiの感想・評価

4.2
言葉にならない…
オモニが背負ってきたものの大きさに

あなたにおすすめの記事