武田信玄の父・信虎が主人公になった本作。
信虎って、信玄に追い出された暴君ってのがイメージとして強かったけど、追放後にこんなドラマがあったとは⋯
織田の兵士と武田忍者(透波)が戦うシーンは最高だっ…
このレビューはネタバレを含みます
今作は、『信虎』の、生涯に、視点を当てた作品。監督さんは、『平成ガメラシリーズ』の、監督さんで、少し、オカルトチック。好きな感じの、作風なのだが、『武田家』を大事に、『武田家』を大事にみたいな感じが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
多忙で劇場で見れなかったんですが、念願の「信虎」をようやくネットで観れました!!
アイドル中心でない久々の本格戦国映画で期待していましたが、合戦シーンは思いのほか少なかったです。しかし物語はなかなか…
このレビューはネタバレを含みます
アマプラで鑑賞。重厚で深い映画でした。
高遠での場面は、久しぶりに武田に帰った信虎の、戸惑いと周囲とのズレ(ここはいわゆるチャリ場)からはじまり、武田の家を存続させることを自身の使命と覚って、もっぱ…
武田信玄の父・信虎を描いた時代劇。信虎は甲斐国を建設した立役者として現在再評価が進んでいるが、その信虎の前半生ではなく、信玄亡き後を描いた非常にマニアックな渋い会話劇中心の時代劇であった。ただマニア…
>>続きを読む会話劇中心の本格戦国時代劇。武田信玄はあまりにも有名だが、その信玄が活躍し得るほどの甲斐国の礎を築いたのは、父の信虎である。その彼の信玄亡き後に、フォーカスし、構成された時代劇である。この映画では信…
>>続きを読む長坂釣閑斎役の声がめっちゃいいです。
木造の床の上を素足でペタペタ歩く音とか、戸を動かす感じとか、衣擦れの音とか、大音量で聞けて耳が幸せです。
内容は、武田家の滅亡が描かれるのですが、そこまで絶…
ミヤオビピクチャーズ